なぜか格段に強すぎるポーレット…
カーグ編3 激闘 ●カテナ共和国 カテナの議会はロクなものじゃないですね。唯一まともなのはミルマーナの代表の女性くらい… ミルマーナの代表委員のサビーナに呼ばれた先で会話。「中輿の祖と言われる女帝」とは、サニアのことでしょうか?会話の中で炎の卵という言葉が出てきます。それがたぶん火霊石 次の目的地はイピスティアとなりました。議会場の外に出るとガンツが待っています。戦友の知人が闘技場にいるようなので向かうと、やはりガンツの戦友はツルギでした。彼を殺した魔族はオルコ族ということになっていますが、厳密にはダークもいたので…まぁ、いいか ちなみにここの闘技場の勇者コースを制覇すると入手できるいにしえの珍品を手に入れると戦闘が楽になるはず。たぶん。前に手に入れたときは便利だったような ●カッシム街道 ディルズバルド軍の検問があります。受け答えは、適当ですが、最後の質問に正しく答えましょう。リリアからダッカムのフルネームは聞いているはずです ●サルファス 道具屋に入ると、ディルズバルド軍と道具屋レオノーラが言い合っています。ジェチョールがどうとか その後一通り町の人にスペンサーのことを聞きまわりますが、怪しいのは酒場のマスターくらい。耳の遠いおじいさんにはオネエサン呼ばわりされたり侍呼ばわりされたり。また道具屋に戻ってくると、ディルズバルド軍がレオノーラを連行しようとするので、すかさずカーグが止めます。ディルズバルド軍を巻くと、お礼にレオノーラからジェチョールについて話が聞けます。合言葉を聞いた後、道具屋をまっすぐ進んだ先の2人組の男がいたところが、1人だけになっているので話しかけます ドルバン一家は商売熱心。これは、3で出てきた商人一家のことを思い出しますね。末裔でしょうか ジェチョールから裏カジノについて聞き出したら酒場へ。マスターからヒントを得られます。酒場の10ヶ条は、「裏と表を合わせれば同じ数」つまりサイコロのことなので7ヶ条を読むと、裏カジノへ進めます 進むとスペンサーと会うことができ、更にザップと再会します。ザップは偉大な探検家という理由でここへ来た理由の件は終わってしまいますが…3のようなコメディが無いとすればかなり怪しい… さて、目的地は2つ。バイオラボ採掘場とパレンス廃墟です ●カッシム街道 ここでカーグ達の情報がディルズバルド軍に知られてしまいます。カーグ→青い服の髪を後ろに束ねたチャラチャラした男。どんなだ。そういうわけで、戦闘です ●バイオラボ採掘場 ディルズバルド軍と戦闘 ●パレンス廃墟 ここは元パレンシアですね。たぶん。ディルズバルド軍と戦闘。戦闘終了後、しなくてもいいけど光のあたっている箇所を調べてみます。 壊れた電話→特になし 壊れたテレビ→一瞬アークっぽい姿が見えます 壊れたレンジ→それを拾え 壊れた冷蔵庫→いつのバナナだ 壊れたラジオ→アンテナは後に必要になりそうです 更に、左側の方に隠れているジークベックに話しかけられます。当然ニセモノなんですが、ここは信じてあげましょう。切ないねぇ ●サルファス メインプラントに向かいます。カーグ達が2か所を制圧したので連絡が途絶えているようです。ディルズバルド軍と戦闘後、無事サルファスを取り戻すことに成功しました。たった数人相手に何やってるんだ サルファスを奪還したところで1回切ります PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved. http://m2gat.ni-3.net/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/24)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/08)
∴ アーカイブ
∴ ウィジェット