忍者ブログ
ゲームのない人生は地獄
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の記事がなぜかブログランキングのロールプレイング人気記事の上位に入ったりしました^0^はいはい自慢乙(笑
というわけで話も中盤くらいになったかな

ダーク編3 愛憎
●ルルム
許してくれと言われ、痣を触るダーク。どういう意味?そんな感じで会話をしているとまたもダークを狙って、ダーク?いや、風霊石を狙ってドゥラゴ族が現れます。あのお方とは一体?
ヴォルクがダークを気遣ってくれます。優しいんだな
特にすることもないので宿屋で休みます。眠れないカトレアとヴォルク。ヴォルクは酒を飲みに行ってしまい、カトレアがその隙にダークの寝込みを…襲う?の?
そしてしばらくすると目覚めるダーク。ご立腹のようす。どうやらカトレアが水霊石を持ち去ったようです
闘技場に向かうと、カトレアが儀式をしています。水霊石のために裏切った理由は、ババアになった体を元に戻すためだったみたい、ですがドゥラゴ族に囲まれてしまいます
ダークが闘技場に着くと、水霊石が馬面魔族のドグザに奪われた後でした。せっかく入手した大精霊石を奪われるとは、兄弟こんなところまで似なくても
ところでダーク編1か2で馬ヅラ魔族がなんとかって台詞がどっかで出てきましたが、それはドグザで間違いなさそう?
そしてドグザ・ドゥラゴ族と戦闘。ドグザを先に倒してもアイテムは落とさないみたいです
戦闘終了後、水霊石は奪われたままドグザはそのまま去ってしまいます。ヴォルクのいる方へ進むといにしえの石板5を入手。ご立腹ダーク。だが優しい。宿屋に行って休みます
翌朝、最後に起きてきたダークの第一声「おい、カトレア!」おはようくらい言ってお・ω・
カトレアから大精霊石を集めるとどうなるか聞いたら、次の目的地はラグナス大陸になりました。これは…フラグ…

●ドラゴニア
戦意のないドゥラゴ族たち。そのまま進んでいくと老ドゥラゴ族に呼びとめられます。セガンに言われた通り、ウィリウォーに会いに行きます。んで、なんだかんだ言い合った後、竜の試練を受けろと言われます

●竜骨谷
ほんとだ、ウィリウォーの言った通り、人間っていうかディルズバルド軍に占拠されていますね。強行突破するので戦闘。鉄の箱に復活の薬、ちからの実、ライフリングが入っています
戦闘終了後、洞窟内へ。その前にいしにえの石板3を入手できます
竜骨谷の洞窟に入ると、金と銀の竜…。その奥にある竜を統べる王冠を入手すると金と銀の竜と戦闘
カーグやダークの腕にある痣はウィルの紋章というらしい
どっちかの竜を倒すと竜の逆鱗を手に入れられるはず。戦闘終了後、化石みたいな竜から、カーグとの出会うことを匂わせるようなことを言われます。ま、いずれ会うんだけど

●ドラゴニア
ウィリウォーにはひとりで会いに行くと言い出すダーク。そんな怒鳴らなくてもいいじゃない
さて、祖父にあたるウィリウォーに会いに行くと、ドグザは雷神岬に行ったということが聞けます。そしてドグザはディルズバルドと手を組んでいるとか…キタナイ奴め。ダークもご立腹です。ここでウィリウォーからさまざまな話が聞けます。ナフィアのこととかも。カーグのことも。カーグの方がお兄ちゃんのようです
ダークは、カーグが死んだものと思って、彼が生きていたら苦しみが分かち合えたなんてそんなそんな…全く逆の立場です。しかし、リリアから聞いたカーグの話を思い出して、どうやら兄弟が出会うまでそう長くは無いかな?デルマ達のもとへ戻るとヴォルクからおともだち宣言されます。良い奴だイヌアタマ

●風神ダム跡
鉄の箱にはみなぎる果実が入っています。どうやらドゥラゴ族は、ただドグザに着いていったわけではなさそうですね。次はディルズバルド軍と戦闘。この先に戦艦メギストがあるみたいです

●雷神岬
ドグザ達と戦闘。木箱にはみなぎる果実、鉄の箱には有刺鉄線、ロマンシングピースが入っています
レベルを上げてないと、ドグザからの攻撃で半分以上やられることもあるので注意
戦闘終了後、ドグザに尋問するダーク。ドゥラゴ族はやっぱり風霊石のために使われていたようです。ドグザに騙されていたってことですね。そしてドグザの人間に味方する理由も聞き出そうとしますが、敵の援軍が登場し、ドグザに逃げられます。ここでヴォルク達が囮となって、ダークはひとりメギスト内へ
一方ダッカムとリリア。リリアは食事を摂っていないようです。ここでナフィアがリリアの前に連れてこられます。キタナイ手を使う奴ですね。水霊石が火霊石の後に手に入れているので、カーグ達がシャムスンに助けられた後にナフィアは連れ去られたってことですね
操作がダークに戻ったら右の方へ進みます。兵士の会話を聞いたら部屋に向かいますが、閉まっています。2つの開いている部屋には宝箱があるので回収していきます。そしてダークは通気口から部屋の中へ。リリアにオルティナを届けるという理由にしたみたいです。ちらちらナフィアを見つつも、オルティナを返すとさっさと出ようとします。が、当然ナフィアに呼び止められます。ダークは彼女の話には聞く耳持たずですが、ここでダークの侵入が敵にばれます。強情なリリアの言うことを聞いて、ナフィアとリリアを連れて逃げます
戻ると兵士の会話。どうやらダークのせいではなく、シャムスンの一味が風神ダムを突破した警報だったみたいです。慎重に進んでたら、見つからずにすんだかもね
というわけでここで戦闘。鉄の箱には疾風のはちまきが入っています
戦闘終了後、かろうじて生きていた兵士がダークに向けて銃を撃とうとしますが、それに気づいたナフィアが彼を庇って撃たれます。ナフィアに手当てが必要そうです。ダークがキュアしたらいいじゃん

●ユーベル
門番にいきなりダークを息子だとカミングアウトするナフィア。マシな嘘でもつけばよかったのに。しかも魔族みたいなヤツって…確かに変なカタチしてるけど
カーグ宅に戻るとイベント。リリアの手当てむなしく、どうやら相当やばい状況のナフィア。彼女に、ダークはいろいろと、言うわけですが。人間でも魔族でもない体がどうとか、それでもナフィアはダークを愛していると言って事切れます。彼女が死んだあと、ダークはようやく彼女を「母さん」と呼ぶわけですが…もちろん届くわけもなく…切ないね。その後ダークはナフィアの墓を作り、リリアと共に真実の洞窟へと向かうことになります
ところでダークは両親どっちも死ぬのを見て、どっちの墓も作るなんて、これはカーグと出会ったら恐ろしいことになりそうです
ここでダーク編3が終了です

PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved.
http://m2gat.ni-3.net/

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/16 Backlinks]
[09/21 あ]
[09/21 ももの]
[09/20 あ]
[09/20 ももの]
ウィジェット
忍者ブログ | [PR]
時計
プレイ状況
プレイ予定
サイレントヒル3
バロック
クロノクロス
タクティクス オウガ
カルドセプト エキスパンション


プレイ中
ICO(初回プレイ)
FF12(初回プレイ)
プロフィール
HN:
あまとうあまり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本屋でバイトしながらCG勉強ちゅう´3`
つなビィ
プレイなう
あまりの今やってるゲーム
リンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

お金がほしい!
ポイント ちょびリッチ マクロミルへ登録
ブログ内検索
カウンター