忍者ブログ
ゲームのない人生は地獄
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんなわけでダーク編。意図されて作られたのか、リリアのチラリズムに負けないくらい、ダークもチラリズムが多いです。はじめはモノが見えないかハラハラして心配に…って、何を言ってるんだ
何だか双子の出てくるゲームばっかりやってますね。SIREN然りDMC然り、精霊の黄昏然り
今回は長いので2つに分けます。

ダーク編1 覚醒
まずはムービーを。ドゥラゴ族に追われるウィンドルフとナフィア。お互い子供をひとりずつ抱いたまま生き別れなう。そしてダークは父と共に逃げるも、ウィンドルフはダークに風霊石の片割れを託して死亡。
つまり、言うまでもなくカーグとダークは兄弟。双子です

●ギドの家
ダーク鞭打ちなう。カーグとは境遇が全然違いますね。ゲーム内の双子なんてこんなもん…
魚人BBAのギドから少ない小遣い100Gを貰ってお使いへ。ダークには、フェニックスの血を買うだけの金しか貰えなく、仲間もいなく、体格もそんなに良くなく(笑
代わりにはじめからキュアが使えるのでちょっとはいいと思います

●オルコス
この辺はどこだったかな…たぶん、東アルディアとか西アルディアとか。オルコスはインディゴスあたりかな?
町を進んでいくとデルマと出会うイベント。店に行ってもコラプ族がいないので闘技場へ
中で巨漢…いやいや、オルコ族の族長デンシモとゴーマの会話を聞いたら戻ってフェニックスの血を買います。「せいぜい盗まれないように」つまり、フラグ
出ようとすると当然のようにたかられます。ま、そういうわけでゾラムとズガロに連れられて闘技場へ。彼らと戦闘です。どっちかを攻撃しつつもう1人に攻撃されないように逃げながら戦えばレベルが低くても倒せます
倒すとイベント。その後ギドの家へ

●ギドの家
ギドにひどい仕打ちをされても、彼女の体を心配するダーク。心はとても優しいのです
フェニックスの血をしまったギドからスイエンの話をされます。闘技場でデンシモとゴーマがなんやかんや言っていたのはこれ。そして当然のごとくスイエン探しに駆り出されます

●オルコス
ゴーマからスイエンの話を聞いていればたぶん新しい行き先が出るはずなんですが、聞いてなければオルコスへ。ゴーマは今のところ、唯一ダークとふつうに接してくれる魔族です。老人には優しくしようね

●ハスター沼地
新しい行き先の中で唯一水に関係するのはここしかないので早速向かいます。すると目の前に白いトカゲのモンスター、スイエンが現れます。ここでダークのスイエン捕獲のミニゲーム。×ボタンで歩いて近づき、○で捕まえます。かなり根気がいると思いますが気合いで。ま、失敗するたびに何が悪かったのかメッセージが出ます。無事捕まえることができるとイベント。ダークはスイエンを捕まえるもデンシモに食べられないようにどうにかしようと考えます。そこにゾラム・ズガロ・デルマがスイエン探しに来ます。ダーク「おまえは、ここに隠れているんだ」モンスターと心を通わせているのか…リーザや…

●教会の遺跡
デルマ達が去った後、ダークは教会の遺跡にスイエンを隠すことにします。が、デルマに見つかる。空を飛ばせてくれる代わりに黙っててやるんだから何だかんだ彼女も優しいのです。しかしカユイ雰囲気のムービー
ま、そんなわけでドゥラゴ族に見つかるダーク。デルマと共闘。ダークのレベルを上げていないと、デルマの方が攻撃力高いみたいなので、ダークはデルマを援護して回復役に回ってもいいかもね^0^
戦闘終了後、風霊石についてちょこっと、あとはギドについての話。デルマはさっさと行ってしまうので、またボッチですが。

ってわけで1回切ります

PR
買ったのに全然やっていなかったアークザラッド精霊の黄昏。シリーズ4作目。2周目ですがこれはなかなかおもしろいです。2人の主人公を交互に操作するもので、今までのシリーズとはちょっと違います
今回はストーリーを進めるのに重視するので、レベル上げ等はあまりやらないつもりです

オープニングで出てきたのが今回のヒロインです。足のチラリズムがえ ろ……いや、なんでもない

カーグ編1 初陣
●ユーベル
人間側の主人公のカーグが剣の練習なう。主人公と言えばやはり剣、ですね
カーグはニーデリア家なんですが、ニーデリアは確か2でニーデルという町か国があったような…
ロイドがバンジョに呼ばれるので向かいます。が、先にカーグの家で精霊と出会うイベントを見ておきます。後でも見れると思いますが。このイベントで読まれている絵本のストーリーが、今までの話を簡略化したもの。
今回のアークザラッドは、3から約1000年後の話になっているようです
さて、バンジョの話を聞くと、ジジイ助けにスクラップ高地に駆り出されます。200Gのおこづかいも貰えるので武器等買っていってもいいかもね。どうせなら1番いい装備を頼む。カーグ様なんだし…

●スクラップ高地
向かうと老人がふくろリスに囲まれています。袋の鼠ですね(笑
戦闘終了後イベント。老人の名前はザップ。腕の痣に関する話をなんとなくして終了。この後からガレーネ丘陵で戦闘できるようになるのでレベルアップがてらにでも。

●ユーベル
そうそう、町には宿屋の代わりにキュアガール(人間側)がいるので、最初のうちはお世話になると思います。
ロイドはカーグ宅にいるので向かいます。中に入るとナフィアとロイドが話し中。魔族が現れたとかなんとか。
俺は強くなったよ的なカーグに母・ナフィアは、うーん…って感じ。彼女には、カーグが魔族と戦ってほしくない理由があるんですね。
精錬所でイベント。いつの時代も資源の枯渇には困っていますね。自家発電とかにしなよ
その後村の中央に行くとイベント。採掘隊がやはり魔族に襲われたようです。んで、プラム渓谷に防衛隊が向かうことになりますが、カーグは当然留守番。憎しみのままに戦ってはいけないんだって。憎しみのままに戦ってはいけないんだって!!しかしカーグはナフィアの忠告を無視します
村の中央に行くとイベント。カーグは当然留守番です。それにしてもロイドとナフィア、もう少しカーグをうまく丸めこめないのかね。村の中央でカーグに恥かかせてどうする
さあ、母さんに文句を言いに行こう!カーグ宅へ向かいます。が、結局同じことを言われるだけ。
さて、そういうわけでモースの様子でも見に行こう。モースとの会話で、ナフィアがカーグを止めた理由は相手の魔族がドゥラゴ族だったから。ドゥラゴ族といえば、もうひとりの主人公ダーク(魔族)もです。もちろん深い関わりが、あるのだよ゜ω゜
さて、外に出るとイベント。門の外に出入り口封鎖で入れないザップを入れてあげるついでに外に出る作戦を思いつくカーグ。門のカギを手に入れるためには、まず酒場の横の陰に立ってる子ガキに話しかけてから酒場内にいるダントンに話しかければ入手できます。それにしてもカーグの言いくるめ方、見え透いた嘘の塊です
門を開けたら城跡を抜けます

●カオスの森
山猿モンスターの正体が人間の子供のマルということがわかったところで戦闘。マルがねー役に立つんですよね。育てて損はないキャラだと思います
戦闘終了後マルが正式なパーティーになります。仲間ってイイネ!

●プラム渓谷
初・魔族と戦闘。魔族はモンスターと比べて戦闘能力が高いので、レベルが低いと苦戦するかも。体力値の低いマルはできるだけ敵から遠ざけて戦わせた方がいいです。
戦闘終了後にちょっとイベント。ポーレットがパーティーから外れます。ここは探索しても何もないのでマルに話しかけてから出ます。防衛隊員の話を聞くとロイドや魔族のことが聞けるので話しかけてみるといいかも

●ガレーネ丘陵
城跡方面からは入れません。もちろん、さっきロイドが言っていた、ここで見つけた魔族の足跡についてのイベント。会話しているカーグとマルのもとによろよろと近付いてきた魔族ですが、目前で倒れます。
そんでロイドとポーレット。青ワンちゃんは、ヴォルクだね。彼はかっこいいよ
というわけでロイドはヴォルクとの戦闘の末、死んでしまいました´・ω・`

●ユーベル
カーグの、思い起こされるロイドとの日々…いや、剣を教えられているだけですが。
ロイドの死により、カーグ達は魔族に憎しみを持つようになっちゃいました
カーグが魔族を許さない~となったところでカーグ編1は終了です
みぃぃぃぃさぁぁぁぁわぁぁぁぁああ!!!!


PS2でPSのメモカ使える方法をようやく発見!
薄型のPS2になってからメモカの不具合が起きるようになったらしくってずっとPSのメモカ使えないと思ってたんだけど、どうしてもパラサイトイヴ2がプレイしたくてウィキペディア様で調べたら、ゲーム起動後にメモカを差したらプレイできるって書いてあったので試したらできたよ
差しっぱなしの状態でゲーム始めると、ロードはできてもセーブができないっていう不具合で、困ってたんだよね。調べて良かった^0^

これでできないと思ってたFF7、8、9、クーデルカ、ぷよぷよーん、PE、ディノクライシスあたりもできるかなああ
生まれた世代的にPSでプレイしてたゲームの方が多いからうれしい

うれしすぎて、また熱上がっちゃうよ^0^


こないだ実家帰ったときPSソフト持って帰ってくればよかったよ。送ってもらおうかな
PSばんざああああい



と思ったら途中で動かなくなっちゃったよ
ディスクすごい傷ついてるしこれはもうだめかな
ゲームをやっていたら誰しも1回はやると思うミス
セーブデータに別のセーブデータの上書き!やっちゃった!!
DMC3でバージルデータの上にダンテのデータセーブしちゃって、ほんとうに息を飲んだ瞬間味わいました
ダンテよりもはるかにステータスの高かった兄バージルが、シークレットミッションのために1ステージだけやったダンテのデータ上書きとか、ない!ぶわあああって涙出る!
もうすっかりやる気失せて、もうやだ´Å`

そういえばやろうと思っていた零シリーズ、空き容量が足りないので新しいメモカを買うことにしました
写真データが必要だから2000KB以上ないとだめみたい
もうけっこうデータを削除してきたメモカも、さすがに2000KBは空けられないので…

今アマゾンでメモカ見てたら128MBが1000円切ってる
わたしのメモカなんてFFⅩ-2のリュックバージョンが欲しくて買ったから8MBしかないから
128MBあったら、当分セーブに困ることはなさそう
ラストー

ミッション22
体内的なところを抜けると教会みたいな場所に出ました。きれいな場所ですね
進むと巨大な像が…ムンドゥスですね。イベントが起きます
後ろで磔状態のトリッシュ。赤い破片みたいのでダンテを刺して額からビームを出して危うしダンテを守るトリッシュ。手枷涙目。トリッシュは倒れて、その後覚醒するダンテ。愛の力は偉大だ…たぶん親子愛だけど
魔人化したダンテと天使みたいな姿になったムンドゥス。なぜか宇宙空間に吹っ飛んで魔人化して戦闘
空中でムンドゥス戦1回目
接近するまでは、雷、岩、メテオ的なの→画面をぐるぐる回ってればおk
接近後はビーム以外画面をぐるぐる移動していれば当たりません。ビームはムンドゥスが中心に白い陣(?)を出したらビームの前兆。動きをよく見てれば当たらないはずです
ダンテの攻撃は悪魔ミサイルみたいなやつ。魔人化のゲージが溜まったら発射可能
銃を撃つ→ゲージがたまる→発射の繰り返し
ゲージの数によって威力が変わります。どうしても勝てなかったらゲージを増やして出直してこい!
下に降りてきてムンドゥス戦2回目
魔人化が解けて人間の状態で戦います。最初にいる地面以外の足場にいると足場を破壊されます
火の竜を攻撃するとグリーンオーブが手に入るので出てきたらばんばん攻撃しましょう^0^
倒すとイベント。ムンドゥスとの戦いから戻ってきたダンテはトリッシュを救えなかったと男泣き!悪魔は泣かないと言いつつやっぱり今回も泣いちゃったダンテ。トリッシュのもとにアミュレットとスパーダを置いてクリア

ミッション23
いきなり5分の制限時間です。ムンドゥスを倒したからか、マレット島が崩壊し始めているようです。トリッシュを調べるとなんだかもの悲しげに「トリッシュ…」というメッセージが出ます。どうせなら抱えて連れていったら?
魔界を出るとなぜかまたミッションタイトルが表示されます^0^?
赤い扉を抜けた先でイベントが起き、落ちるダンテ。その先で生きていたムンドゥスが登場
「お前も道連れだ!」とかなんとか言ってムンドゥス戦3回目
攻撃しているとだんだんグロくなってくるムンドゥス。なるほど、確かに1はちょっと怖いかもね
たいして強くもないので、魔人化してインフェルノで倒しました。その後イベント
疲れたダンテに語りかけてきた母親の声、かと思いきやスタイリッシュに登場してきたのはトリッシュ!さすが、DMCのヒロインは簡単には死にませんね!
私の力も使って!とダンテに電撃びりびり。力を得たダンテ、うん!と言わんばかりに頷きます
ムンドゥスにエボニー&アイボリーを撃ち込めばイベントが起きて倒せます。決め台詞は「ジャックポット!
その後熱い抱擁を交わす2人。もう手遅れだと言うトリッシュに、間にあったようだと答えるダンテ。何が?と思ったら突然小さい飛行機みたいなやつが落ちてきました!なぜ!!なぜそれが落ちてくるの!!
乗って出口を目指します。飛行する距離は短いし暗くてよく見えなかったので放置しましたが、ふつうにクリアできました

エンディング
マレット島が大惨事。「魔界はいつか復活する」と言うダンテにトリッシュは「伝説の魔剣士ダンテがいるもの。その相棒もね」とウィンク。チャーミングですね*´Д`*
抜けだした2人はDevil Never Cryという名前に変えた店で一緒に働くことになり、いつも通りのすっきりしたエンディングでした。お店の名前が、泣きだしたり、泣かなかったり定まらないダンテの涙腺事情

というわけでクリアです^0^
シークレットミッションをひとつもクリアせず終わりました。笑
2周目は強制的にハードモードになるみたいです。確かハードをクリアするとダンテマストダイ?っていう1番難しいモードが出てくるんですよね
とりあえずDMCはここで終わり。次は友達に借りた零シリーズをプレイします

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved.
http://m2gat.ni-3.net/

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/16 Backlinks]
[09/21 あ]
[09/21 ももの]
[09/20 あ]
[09/20 ももの]
ウィジェット
忍者ブログ | [PR]
時計
プレイ状況
プレイ予定
サイレントヒル3
バロック
クロノクロス
タクティクス オウガ
カルドセプト エキスパンション


プレイ中
ICO(初回プレイ)
FF12(初回プレイ)
プロフィール
HN:
あまとうあまり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本屋でバイトしながらCG勉強ちゅう´3`
つなビィ
プレイなう
あまりの今やってるゲーム
リンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

お金がほしい!
ポイント ちょびリッチ マクロミルへ登録
ブログ内検索
カウンター