SIREN飽きたからひさしぶりにマクパつくってた
マクパはファンタジー系の服が多いから迷彩服とかはないのね(笑 永井 。○(何であいつ泳いでんだろ…)闇人沖田さん PR 誤字・脱字等は随時修正しておりまんもす
051 天使のレリーフ 恩田理沙 初日/22:00 自動(終了条件2) 052 木花咲耶姫伝承 神代亜矢子 初日/23:00 自動 053 写真週刊誌-新読丸- 高遠玲子 初日/23:00 自動 054 聖歌集 初日/23:00 高遠玲子 初日/23:00 鉄柵付近の墓碑を調べる 055 天地救之伝-木る伝- 高遠玲子 初日/23:00 自動(終了条件2) 056 入院患者の手紙 宮田司郎 第2日/0:00 検査室の机を調べる 057 宇理炎 宮田司郎 第2日/0:00 自動(終了条件2) 058 祭壇の偶像 須田恭也 第2日/1:00 祭壇内を調べる 059 三隅日報 須田恭也 第2日/1:00 屍人が出てきた穴の新聞を調べる 060 月下奇人 須田恭也 第2日/1:00 池辺付近を調べる 061 美浜奈保子卒業文集 美浜奈保子 第2日/3:00 自動 062 宮田司郎のカルテ 牧野慶 第2日/4:00 自動 063 聖画-天使降臨- 前田知子 第2日/6:00 土管の中を調べる 064 つちのこ手配書 前田知子 第2日/6:00 廃車の荷台で土管の方を向きながら調べまくっているとキモチワルイ音がするので土管の方を見ると追加される 065 天地救ノ伝-理尾や丹- 牧野慶 第2日/6:00 自動 066 うつぼ舟 八尾比沙子 第2日/6:00 自動 067 週刊粕取-カストリ- 須田恭也 第2日/7:00 休憩所棚を調べる 068 宮田司郎の免許証 須田恭也 第2日/7:00 草むらを調べる 069 美浜奈保子の履歴書 須田恭也 第2日/7:00 選鉱所のドラム缶脇を調べる 070 志村晃の古びた写真 竹内多聞 第2日/10:00 自動 071 欄干の落書き 竹内多聞 第2日/10:00 欄干を調べる 072 卓袱台の落書き 四方田春海 第2日/15:00 卓袱台を調べる 073 カモシカ学習帳 四方田春海 第2日/15:00 子供部屋の机を調べる 074 ビーズ人形 四方田春海 第2日/15:00 自動(終了条件2) 075 天地救ノ伝-稗え田ノ木ノ実- 神代美耶子 第2日/15:00 自動 076 入院患者の落書き 竹内多聞 第2日/18:00 隔離室の壁を調べる 077 古びたアルバムの写真 竹内多聞 第2日/18:00 自動(終了条件2) 078 天地救ノ伝-果報ノ御告げ- 八尾比沙子 第2日/19:00 自動 079 粗戸町内地図看板 須田恭也 第2日/20:00 塀を調べる 080 竹内伝書-羽生蛇村ノ信仰- 須田恭也 第2日/20:00 六角家靴箱上を調べる 081 羽生蛇村風土記 四方田春海 第3日/0:00 ごみ箱を調べる 082 笑い袋 四方田春海 第3日/0:00 中野家で笑い袋を調べる 083 神代家お手伝いの日記 四方田春海 第3日/0:00 近藤家の犬屍人のいる所に落ちている 084 竹内多聞の手帳 須田恭也 第3日/3:00 自動(多聞のシナリオ) 085 東リコのレコード 竹内多聞 第3日/3:00 レコードを調べる 086 羽生蛇村航空写真 竹内多聞 第3日/3:00 松川屋壁を調べる 087 生き返り頭脳ゲーム 須田恭也 第3日/3:00 銃入手付近の墓を調べる(多聞のシナリオ) 088 牧野慶義父の遺書 牧野慶 第3日/7:00 自動 089 双子の写真 牧野慶 第3日/12:00 吉村家のアルバムを調べる 090 竹内多聞宛ての手紙 牧野慶 第3日/12:00 焼却炉を調べる 091 行方不明少女の張り紙 牧野慶 第3日/16:00 管理小屋付近の掲示板を調べる 092 空魚 牧野慶 第3日/16:00 サイレン小屋の梯子を上った先の落書きの上で攻撃する 093 白衣の燃えカス 竹内多聞 第3日/22:00 自動 094 アトランティス増刊号 竹内多聞 第3日/22:00 解体屋の机を調べる 095 聖画-楽園- 須田恭也 第3日/23:00 自動 096 焔薙-ほむらなぎ- 須田恭也 第3日/23:00 自動 097 竹内多聞の絵日記 竹内多聞 第3日/23:00 自動 098 三隅日報 四方田春海 第3日/23:00 自動 099 真説羽生蛇村事件 不明 後日/0:00 自動 100 三隅日報 不明 後日/4:00 自動 無印もアーカイブコンプしました^0^
001 不入谷壁画 不明 684年 12:00 アーカイブを001以外集める 002 三隅日報 竹内多聞 1976年/0:00 自動 003 神代家からの手紙 牧野慶 数日前/16:00 自動 004 広報はにゅうだ 須田恭也 前日/23:00 交番の棚上を調べる 005 石田徹雄の警察手帳 須田恭也 前日/23:00 崖下を調べる 006 BANG-バン- 須田恭也 前日/23:00 軽トラックの助手席を調べる 007 四方田春海の絵画 高遠玲子 初日/2:00 3・4年教室の廊下の壁を調べる 008 合石岳遠足の写真 高遠玲子 初日/2:00 職員室内壁を調べる 009 竹内多聞の職員証 竹内多聞 初日/2:00 自動 010 巨石の欠片 竹内多聞 初日/2:00 祠を調べる 011 井戸底の偶像 竹内多聞 初日/2:00 井戸を調べる 012 奇妙な図形の落書き 須田恭也 初日/2:00 マンホール付近の鉄板を調べる 013 恩田理沙宛の手紙 須田恭也 初日/2:00 自動(終了条件2) 014 テレホンカード 宮田司郎 初日/3:00 祠を調べる 015 テレビ番組企画書 宮田司郎 初日/3:00 選鉱所床を調べる 016 スケッチブックの切れ端 恩田理沙 初日/4:00 離れの机引き出しを調べる 017 マナ字架のメダル 恩田理沙 初日/4:00 自動(終了条件2) 018 掛け軸 牧野慶 初日/5:00 民家の床の間を調べる 019 羽生蛇村役場報 牧野慶 初日/5:00 厨房のカウンターを調べる 020 天地救ノ伝-末世過乱ノ事- 須田恭也 初日/7:00 自動 021 須田恭也の学生手帳 宮田司郎 初日/7:00 自動(終了条件2) 022 羽生蛇蕎麦 宮田司郎 初日/7:00 食堂内壁を調べる 023 羽生蛇村役場報 宮田司郎 初日/7:00 六角家の郵便受けを調べる 024 信者帳 八尾比沙子 初日/7:00 自動 025 神代淳の戸籍抄本 須田恭也 初日/8:00 自動 026 竹内伝書-神代家覚書- 須田恭也 初日/8:00 竹内の墓付近を調べる(終了条件2) 027 開通記念集合写真 志村晃 初日/8:00 管理小屋を調べる(終了条件2) 028 カモシカ絵日記帳 志村晃 初日/8:00 鉱山事務所を調べる 029 27年前のカルテ 恩田理沙 初日/10:00 診察室内机を調べる 030 八尾比丘尼伝承 美浜奈保子 初日/11:00 自動 031 海送り 牧野慶 初日/12:00 自動 032 前田知子の生徒手帳 牧野慶 初日/12:00 社の倉庫内を調べる(終了条件2) 033 安野依子の大学ノート 竹内多聞 初日/12:00 自動 034 村人の日記 志村晃 初日/16:00 物置小屋を調べる 035 安野依子の絵葉書 志村晃 初日/16:00 高谷家の郵便受けを調べる 036 海還り 安野依子 初日/17:00 自動 037 水蛭子神社縁起 前田知子 初日/17:00 社内の床の隙間を調べる 038 三隅日報 前田知子 初日/17:00 パトカー内を調べる 039 道祖神 美浜奈保子 初日/19:00 自動 040 志村晃の狩猟免許証 美浜奈保子 初日/19:00 第一通洞下を調べる 041 図書カード 美浜奈保子 初日/19:00 第3号斜坑内のランドセルを調べる 042 羽生蛇トライアングル 美浜奈保子 初日/19:00 ランドセルを調べた後、付近に落ちている 043 安野依子の学生証 竹内多聞 初日/20:00 祠を開ける(終了条件2) 044 アトランティス創刊号 竹内多聞 初日/20:00 民家内を調べる 045 水蛭子神社神籤 竹内多聞 初日/20:00 社の御神籤を調べる 046 竹内多聞研究ノート 竹内多聞 初日/20:00 石窟内を調べる 047 前田知子の書置き 前田知子 初日/21:00 自動 048 「星を見る会」のプリント 美浜奈保子 初日/22:00 体育倉庫床を調べる 049 羽生蛇村民話集 美浜奈保子 初日/22:00 自動(終了条件2) 050 宮田医院歴史年表 恩田理沙 初日/22:00 二階倉庫を調べる つづきです。コンプしたら何しようかな
SDKと永井の名前の色が同じだった^0^ 051 週刊粕取-カストリ-付録DVD 一樹守 03:00 裏門の階段突き当たりを調べる 052 母胎の鱗 一樹守 自動(終了条件2) 053 永井頼人の陸上自衛官身分証明書 永井頼人 03:00 自動 054 アフタヌーン王子 阿部倉司 03:00 自動 055 ダ・ガマ 阿部倉司 03:00 自動 056 未確認生物の化石 阿部倉司 03:00 自動(終了条件2) 057 自衛隊広報誌「まごころ」 三沢岳明 04:00 自動 058 まだ取ってない 059 阿部倉司の煙草 阿部倉司 04:00 自動 060 まだ取ってない 061 藤田茂宛の手紙 藤田茂 05:00 自動 062 夜見島古事ノ伝-光に追われし古の者- 岸田百合 06:00 自動 063 まだ取ってない 064 まだ取ってない 065 まだ取ってない 066 夜見島郷土誌 矢倉市子 08:00 大道具倉庫でリヤカー上を調べる 067 まだ取ってない 068 木船郁子の卒業アルバム 木船郁子 11:00 自動 069 阿部倉司と多河柳子の写真 阿部倉司 12:00 自動 070 メッセージボトル 阿部倉司 12:00 亀穴で漂着物を調べる(2のみ?) 071 まだ取ってない 072 ピュア・ゴールド王将 喜代田章子 14:00 自動 073 夢魅の館占いカルテ 喜代田章子 14:00 自動 074 碧色のブレスレット 永井頼人 14:00 イ棟入口付近を調べる(2のみ) 075 超学習別冊「お話玉手箱」 永井頼人 14:00 ロ棟303号室で箪笥内を調べる 076 タイムカプセルの地図 永井頼人 14:00 児童公園で砂場付近を調べる 077 朱色のブレスレット 一樹守 15:00 2F二等客室で寝台上を調べる 078 まだ取ってない 079 まだ取ってない 080 三上隆平の手帳 喜代田章子 15:00 三上家玄関付近の鉢植の下から勝手口の鍵を入手後、台所で冷蔵庫上を調べる 081 三上隆平の研究ノート「滅爻樹」 喜代田章子 15:00 自動 082 父子の写真 喜代田章子 15:00 自動 083 アトランティス増刊号-総力特集- 一樹守 18:00 自動 084 まだ取ってない 085 犬笛 阿部倉司 19:00 休憩所内物置を調べる(2のみ?) 086 阿部倉司のライター 阿部倉司 19:00 自動(終了条件2) 087 夜見島民話集 木船郁子 20:00 堅抗櫓倉庫の机を調べる 088 一樹守のデジタルカメラ 木船郁子 20:00 自動(終了条件2) 089 一樹守の手帳 一樹守 21:00 自動 090 太田家伝書 一樹守 22:00 太田家で床の間を調べる 091 タイムカプセル 永井頼人 22:00 校庭でタイムカプセルを掘り当てる(スコップを奪う必要あり) 092 闇那其 加奈江 22:00 自動 093 三上脩と加奈江の写真 三上脩 23:00 自動 094 國報スポーツ 永井頼人 23:00 船舶名を調べる 095 夜見島古事ノ伝-海底に潜りし者- 堕慧児 23:00 自動 096 木船郁子宛ての手紙 木船郁子 24:00 自動 097 闇人の絵日記 永井頼人 24:00 自動 098 まだ取ってない 099 行方不明少年の張り紙 不明 33:00 自動 100 ポータブルオーディオプレイヤー 須田恭也 33:00 自動 2は割と自動で取得できるアーカイブが多いんじゃないかと思います
ハードでも集めるのでメモしておきます 001 写真週刊誌「新読丸」 三沢岳明 2年前 自動 002 多河柳子の日記 岸田百合 -31:00 自動 003 ニュースパラドックス 喜代田章子 -29:00 自動 004 國報新聞 喜代田章子 -29:00 自動 005 ラジオニュース 一樹守 -09:00 自動 006 一樹守のボイスレコーダー 一樹守 -07:00 自動 007 一樹守の社員証 一樹守 -07:00 自動 008 喜代田章子のペンデュラムと日本地図 喜代田章子 -07:00 自動 009 四開新聞 三上脩 不明 自動 010 四開新聞 不明 -05:00 自動 011 太田家の額縁写真 太田常雄 -04:00 自動 012 行方不明女性の張り紙 一樹守 -03:00 ドルフィン桟橋階段下の漂着物を調べる(2のみ) 013 夜見亀 一樹守 -03:00 加奈江「逃亡」終了条件2の時に亀穴で亀を海に帰しておくと亀穴で発見し自動入手(2のみ)※通常は干からびた亀が亀穴にいる 014 亀ゼリーラーメン 一樹守 -03:00 圧気機室の廃材上を調べる 015 週刊粕取-カストリ- 一樹守 -03:00 圧気機室の廃材上を調べる 016 土器博記念メダル 一樹守 -03:00 自動(終了条件2) 017 人魚姫の絵本 三上脩 -03:00 枕元を調べる(1のみ) 018 漁師の置き手紙 三上脩 -03:00 漁小屋付近の魚箱置き場を調べる(2のみ) 019 猛獣ロボ 三上脩 -03:00 押し入れの中を調べる(2のみ) 020 自衛隊輸送ヘリコプターの機上無線機 永井頼人 -02:00 自動 021 人魚の涙 三上脩 -02:00 自動 022 三上脩の図画 三上脩 -02:00 自動(終了条件2) 023 三上脩のカセットテープ 三上脩 -02:00 三上家2Fで本棚を調べる 024 三上隆平宛の書簡 三上脩 -02:00 三上家本棚を調べる 025 三沢岳明の陸上自衛官身分証明書 永井頼人 -01:00 コーヒーカップ付近のベンチ上を調べる 026 看板の落書き 永井頼人 -01:00 観覧車の柵を調べる 027 港職員のラジオ 加奈江 夜見島金鉱(株)1Fでラジオに電池を入れる(2のみ) 028 港職員の日誌 加奈江 -01:00 夜見島金鉱(株)2Fで机を調べる 029 港建設反対の看板 加奈江 -01:00 渡り通路橋桁下で看板を調べる 030 四開新聞 不明 00:00 自動 031 夜見島古事之伝-奇しき印顕す緑- 一樹守 00:00 自動 032 藤田茂の警察手帳 一樹守 00:00 インクライン制御室で窓際を調べる 033 奇石 一樹守 00:00 選鉱作業所で奇石入手(2のみ) 034 日本UMA大百科事典 一樹守 00:00 詰め所付近で奇石を調べる(2のみ) 035 太田ともえの髪飾り 一樹守 00:00 自動(終了条件2) 036 喜代田章子の免許証 喜代田章子 00:00 自動 037 珍獣ロボ 喜代田章子 00:00 イ棟203号室の押し入れの中を調べる(2のみ) 038 夜見アケビ 喜代田章子 00:00 狙撃手がいる付近の金網を調べる 039 矢倉市子の生徒手帳 矢倉市子 01:00 自動 040 セーラー服型の手紙 矢倉市子 01:00 1F二等客室の寝台上を調べる 041 東リコのレコード 矢倉市子 01:00 操縦室の机を調べる 042 トロフィー 矢倉市子 01:00 トロフィーを持った屍人を倒す 043 太田ともえの日記 太田ともえ 01:00 自動 044 木船郁子の免許証 木船郁子 02:00 自動 045 ハート型の手紙 永井頼人 02:00 2F二等客室付近に落ちている 046 中学生テニス選手権大会のプリント 永井頼人 02:00 2F二等客室の奥を調べる 047 フェリー乗客のビデオテープ 永井頼人 02:00 エントランスで受付の棚を調べる 048 四開新聞 永井頼人 02:00 1F三等客室でテレビ下を調べる 049 藤田茂の始末書 藤田茂 02:00 自動 050 夜見島郷土誌の切れ端 一樹守 03:00 自動
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved. http://m2gat.ni-3.net/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/24)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/08)
∴ アーカイブ
∴ ウィジェット