レダスの格好がどうしてもオネエに見えたけど…いいやつだったよ
眠くてスロット2にセーブするのをスロット1にセーブしてデータが2つになっちまった ●リドルアナ大瀑布~リドルアナ大灯台 イベント後進んでいくと、大灯台でボス戦がある ●リドルアナ大灯台 下層 黒封の祭壇に黒の珠を使う。黒の珠はなぜか入手しても時間が経つと消える不思議… 3つの封印を解いたら黒の扉から進んでボス戦。どうやら幻的な場所だったみたい。転移装置で進んだ先ではコジャを倒すと光の道ができる仕組みらしい 進んで古の扉を開けるとボス戦 ●リドルアナ大灯台 中層 なにかを犠牲にして扉を開ける、ということでアイテムを犠牲にしました 右上→右下→左上で進むとボス戦 進んで封印を解くとエレベーターみたいのが現れて上へ行くと転移装置がある ●リドルアナ大灯台 上層 音楽がボス戦で思わずコントローラーを構えてしまった゜ω゜ 道は適当。よくわかんない。黒→緑→赤→黄で進めた。愚者の壁を壊した先の転移装置から進んで、エレベーターに乗る。そしてボス戦。こいつも召喚獣でした 後は勝手にまたエレベーターに乗ってくれて、着いた先で道なりに進むとイベント パンネロとヴァンの会話。一国の王女と一般市民の考え方とかの違いがあっておもしろい 転移装置から進むとイベント。ようやく天陽の繭に辿り着いた。そういえば破魔石を手に入れるんじゃなくて壊しに来たんだっけ ラスラの幻影がバッシュにも見えた!てことはもうみんなにも見えたのかな。ていうかラスラの幻影はアーシェを正しい方向に導こうとしたんじゃなくて帝国を滅ぼさせようとしてたのかー!なんだそれ! で、ここにバッシュ弟が登場。アーシェだけじゃなくヴァンもガブラスに敵意を…そうか、こいつダルマスカ王だけじゃなくてレックスも死に追いやってるんだよね´・ω・` ヴァンに斬りかかろうとしたガブラスを止めるレダス。この人ジャッジ・ゼクトという元ジャッジの人だったらしい んで、たぶんレダスが落としたっぽい剣を取るヴァン。なんかアーシェ見つめてるけどなんだ、どういう意味で見つめてるんだろう アーシェはヴァンを見てからラスラの方を向いて剣で幻影を斬った。斬れるのか!って思ったけど、これはただの幻影とかじゃなくて、オキューリアが正しい歴史に導くためにやってたことだったらしい。これはひどい ようやくヴァンが主人公らしい一面を見せたところでガブラス戦 バッシュがメンバーにいたからか、イベントが入った。ていうかガブラスが思ったより弱い 倒すとイベント。シドが現れ、アーシェに剣を向けたから(怒り狂いっぱなしだったし)ラーサーの信頼を裏切ったとかで解任。そういえばラーサーに信じていますって言われてたもんね それでシドに斬りかかるもヴェーネスに阻まれ柱に思いっきり叩きつけられ…痛そう シドは天陽の繭を砕くまでは目的は一緒だったみたいですが、繭のミストが目的で、バハムートがなんとか…よくわからないままシド戦。どうでもいいけどさっきからボスの必殺技みたいのを全部ガードしてるバルフレア…いつの間にそんな強くなったし 半分くらいダメージを削るとファムフリートを召喚してくる。ファムフリートとシドを倒すと、ファムフリートが召喚獣に追加 シドは消えて繭から出たミストのせいでフランが倒れちゃった。暴走じゃなくて…んで、なんかちょっといい雰囲気のフランとバルフレア。フランはバルフレアのこと好きなのかな 覇王の剣と契約の剣と2つある意味がわかった。ヴァンとアーシェでひとつずつってことだったのか でもミストがすごすぎて近寄れないのをレダスがアーシェの剣を取って繭を斬った。けど死んじゃった?その後なぜかシュトラールに乗ってるメンバー。レダスのおかげで脱出できたってことか ヴァンを気遣ってるようなアーシェが… ま、こんなとこで1回切ります PR 武器防具等を買わないせいでくじけそうになるくらい弱い。レベルは平均43くらい
リアルタイムでプレイしながら書いてるんだけど、8/5から3日間かけてやっとここまで来た´`えっえっ ●幻妖の森 セーブポイントのある場所から下に進もうとするとイベント。すごいミストっぽいので先に進めなさそうだったのが、ラスラの幻が見えたと思ったらミスト?が消えた… 進むとボス戦。MPがものすごい勢いでなくなってく^0^ヘイストなくてチャージ+行動時間カットのライセンスのおかげで死なずに済んだ その先で建物巡り^0^紋章を見つめまくっていくと道が開けるしくみらしい^q^紋章の上であたりを見回すと森が見える場所があるので、そっちの建物に進んでいけばいいとか^0^わかんねえから 魔人の門まで辿り着いたらベリウスを召喚して扉にふれると道が開ける ●古代都市ギルヴェガン シドを待ち伏せすることに。ラスラが見えて見えてしょうがないアーシェ。しかし何でヴァンにも見えるんだろう 水の門でボス戦。水層都市ハルミカまで来るとイベント。火の門でボス戦。わざが封印されるけど普段使わないし^0^ クリスタル・コアまで来るとイベント。でかい破魔石だ。ミストの集合体が破魔石っていうかクリスタルなのかな^0^ようわからん 転移装置で移動した先でボス戦。こいつ召喚獣だったのか その先の転移装置を進むとイベント。なんかアーシェだけとんでもないとこに飛ばされた レイスウォールと同じようにアーシェも剣を渡されて、それで破魔石を繭から切り出して正しい歴史に導くために帝国を滅ぼせということらしい。シドの後ろに見えたあのへんなのはもともとはここにいたオキューリアだったのか 一方ヴェインはラーサーを無事連れ戻したようです。ガブラスがアーシェ達のもとへ…てことはボスフラグしか立たない。こいつ敵っぽいし バーフォンハイムに戻ってレダスに掛け合ってみることになった。それにしてもここからまた戻って行くなんて…なんという仕打ち ●港町バーフォンハイム レダス邸に行ってレダスに会いに行くと飛空石が貰えてレダスがゲストメンバーに加わる。シュトラールも整備が終わって、一部を除いてどこでも行けるようになった!おめでとー!長かった! るんるんるん
●アルケイディス旧市街 イベント。もうバッシュとか全然喋ってないよね。オープニングではすごい活躍だったのに今では空気のようだ゜ω゜ 帝都の方に行こうとすると許可がなんちゃら言われて引き返される。ここでバルフレアの知り合いらしきジュールという人が話しかけてきます。 1500ギル払って情報を流しに行ってまたジュールに話しかけると帝都に行けるようになる ●帝都アルケイディア 仲睦まじいヴァンとパンネロの話に入ってきたバッシュ。久しぶりに声聞いて懐かしくなった(笑 ちょっと進むとバルフレアが単独行動に…っ言ってもフランのとき同様パーティーには入ったままの不思議 タクシーに乗ろうとするとリーフが必要になって、またもジュール登場。今度は2500ギル。いいんだ、金持ちだから リーフを集めるために情報を流しまくる作業。タロットの女に占ってもらったこともあって、フェザーに交換した^0^ フェザー持ってるとすごいらしくタクシーガイドの話し方が一変。ヴァン「ゼノーブル区へ行きたまえ」ということでタクシー乗車。なんかFF9のリンドブルム思い出した ゼノーブル区でバルフレアと再会。研究所に行こうとすると何やら騒がしい帝国兵 戻ってくるとイベント。リーフをジュールに預けていたバルフレア。リーフ取られてた上に情報まで流されててだめだね^0^ タクシーガイドに話しかけて「例の場所」へ ●ドラクロア研究所 進むと帝国兵が倒れまくっています。何かあったのかな? 67Fの研究室に行くとイベント。ちょっとセンチメンタルなバルフレア。研究所のカードを入手して先に進みます。地図まで手に入れた 68Fを進んだ先でジャッジ達と戦闘。もうひとつのエレベーターで70Fに行けるようになる 70Fに行くとイベント。いきなりバッシュを襲う謎の男が先客のようす。進んだ先でシドと対面そしてボス戦 思ったより楽だった^0^ルークを全部倒したらシド自体は 倒すとシドがギルヴェガンとやらに行けと。いい人なのか悪い人なのかわからん! この後はなんかようわからん話…とにかくレダスがゴルモア大森林→幻妖の森→ギルヴェガンで辿り着くって教えてくれた。そのあとは強制的に港町バーフォンハイムに連れていかれる 昨日からブログのサーバー落ちしてたみたいで繋がらない状態でした^0^自分だけかと思って焦った(笑 魔法使いの杖を装備するバッシュ
●大砂海オグル・エンサ~大砂海ナム・エンサ 進んでいくとウォースラと再会して、またゲストに加わる。ウォースラがまた一段と強くなってる… ウルタン・エンサの縄張りに入ったとかでさっさと抜けることに ナム・エンサを抜けるとセーブできる ●レイスウォール王墓 進むとボス戦。その後アーシェがレイスウォール王とかの話をしてくれる。奥の古の装置に触ると進める 転移装置が使えないので進むとデモンズウォールがせまってくる。戦うか逃げる いちばん最初の古の扉を進むと「沈黙と変動の台座」があるので、それを調べながら倒す。追いつかれたらゲームオーバー。状態異常の魔法使ってくるし、勝手に別の次元に飛ばされるしで最悪なボス`´ミストナックないと死ぬ 火炎の回廊まで行くとボス戦。その後ようやく召喚獣の名前が登場。魔人=召喚獣らしい 進んでいくとイベント。アーシェが暁の断片を取りに行ったとき、ラスラの幻が…と思ったらなぜかヴァンにも見えている不思議。女神の魔石のこともあるし、なんかすごい人なのかな 戻ってくるとイベント ウォースラが敵だった^0^敵だったっつうか取引してた^0^ せっかく手に入れた王家の証が取られてしまった…ウォースラもダルマスカのためとはいえアーシェから信頼を失ってしまったようだし さっきの王家の証を測定し始めたら?いきなりフランが苦しみ始めた…ていうか暴走?強すぎ。「ミストが熱い」ってヴィエラはミストがなんかすると暴走するとかこわい ここでウォースラと戦闘。フランのステータスが「狂戦士」になってる…^0^ 倒すとイベント。王家の証があれ破魔石だったから大変なことに…ウォースラは死んじゃったのかな リヴァイアサンを失ったのは勝手に測定したあいつのせいだろ アーシェはラスラの幻みたいなやつからまた暁の断片も貰った 破魔石の使い方を教えてもらうためにガリフの里に行くことになった。ギーザ平原が雨季になってる ●オズモーネ平原~ガリフの地ジャハラ ジャハラに着いて戦士に話しかけると戦士長が入れるようにしてくれる 最長老に会いに行くとイベント。ガリフは破魔石の使い方を知らない上に破魔石の力がなくなっててアーシェがおばーちゃんになるまで使えないってさ^0^ そんなところにラーサーが登場。訪れたヒュムはラーサーだったんだ。ラーサーはこれから起こる大戦を止めるためにブルオミシェイスまで行けって 夜になってまたラスラの幻が見えたと思ったらヴァンだった。ミストとか関係ないっぽいかな?それにしてもちょっと仲良くなってよかった アーシェがヴァンと仲良くなってぼっちバッシュ。バルフレアは主人公^0^ラーサーがゲストに加わったからまたポーション乱用してくれるんですね オズモーネ平原のゴルモア大森林方面に行くとイベント。ヴァンとパンネロとラーサーが3兄弟みたいなことになってる^0^ほほえましい ●ゴルモア大森林~エルトの里 結界のある場所に行くとイベント。フランが森のヴィエラに会いに行けばなんか結界が取れるみたい バルフレアは破魔石となんか関係があるような感じ フランが道を作ってくれるので進むとエルトの里へ 奥に行くとミュリンはここにはいないことがわかる。ヴィエラは女の子しかいないんだね 里を出ようとするとイベント。フランの年齢は気になるけど女性に年齢聞いちゃいけないんだよね^0^ヴィエラからミュリンの場所聞き出せるのに年齢聞いちゃうヴァンのそういうとこが好き^0^かっこかわいい ●ヘネ魔石鉱 ゴルモア大森林を出たとこにいる帝国兵を助けてあげるとチョコボ貸してくれるのでチョコボに乗って行く。近付くとドラクロア研究員が倒れている 奥に進むとミュリンが現れるも様子がおかしいみたいで、そのまま奥へと去ってしまいます ミュリンを追っていくとボス戦。その後ミュリンは元に戻って、破魔石がヴィエラを暴走させるみたいな力があるということが判明。フランのときも暁の断片があったから、狂戦士化したんだね 強制的にエルトの里に移動する。フランとミュリンとヨーテは3姉妹だったんだ レンテの涙を貰ってゴルモア大森林の結界が解けるようになったみたい
[1]
[2]
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved. http://m2gat.ni-3.net/ |