エンディングの分岐です
2周目ハードでプレイしましたが、格段に難しいわけではありませんでした 終ノ刻~紅い蝶~ 通常通り、楔を倒して虚へ向かいます。ハードだと楔を倒すのに若干時間がかかりました 「遺された書簡」を入手後進んでいく 零ノ刻~虚~ ハード以上の難易度のみ零ノ刻になります ●皆神村 地下 虚 繭の「さあ、始めよう」のイベント後、繭に近付くと、いきなり繭が近付いてくるのでゼロショットを狙って撮る。失敗すると即死。カメラを構えて繭を狙ったまま右スティックで近付いて、繭が近付いて来たらゼロショットを狙えばそんなに難しくないはず その後真のラスボス「血濡れの着物の女」と戦闘 ラスボス戦中は紗重(繭)がずっと話しているのが聞ける。八重が戻ってこなかったので、紗重は宮司?に殺されたとかなんとか… 赤いむあーっとしたやつ5、6回→掴み攻撃3回のあとだけが攻撃のチャンス?構えていればゼロショットになるのでなるべく零式か90式フィルムで攻撃 倒すと最後にもう1度ゼロショットするとイベント 血濡れの着物の少女と繭が穴の中に落ちていきますが、繭の手をしっかり掴む澪 あの白髪の少年の声が「穴の中を見たらだめ」と言いますが、澪は見てしまいます。繭越しに見ちゃった不慮の事故や…穴の中は人で埋め尽くされていました。あれが今回の黄泉 その後どうやらふたりは森の中に倒れていたそう。澪は穴の中を見たせいで両目とも見えなくなってしまいました 虚は覗いちゃいけない禁忌らしい。忌人とか宮司さんたちが目とか顔とか隠してるのは、虚を見ないようにするためらしい。それを澪は見ちゃったから目が見えなくなったんだと ラスボス戦中、あんまり話が聞き取れなかったのでググったら、冒頭シーンで繭が転落して足を怪我したのは、わざとやったことらしいです 足を怪我して、澪と一緒にいれるとかなんとか、繭こわい依存こわい紗重より繭のがこわい そんなわけで虚エンドでした^0^ 虚エンドを見るといろいろ本当のことが分かるけど、ほかの2つのエンドより断然こわい。内に秘めた人の心的なものが…いちばんきれいに終わるのはやっぱり紅い蝶エンド ハードモード。今回は強制戦闘以外は戦わずに進んだので、クリアタイム03:13:56! ランクはAでした。やればできる(笑 バッドエンドらしいですが…
終ノ刻~紅い蝶~ 暮羽神社にて、繭を置いてひとりだけ脱出するエンド ●暮羽神社 祭壇の方に行くと、「繭を置いて一人で逃げますか?」という鬼畜メッセージ。もちろん「はい」を選びます そうすると「本当に、一人で逃げますか?」というメッセージ。当然「はい」を選びます イベント。繭を置いて逃げる澪。置いてきた繭が気になり振り返ろうとしたとき、あの白髪の少年の「振り返っちゃだめだ」という声。澪が振り返ると紗重の姿が。紗重が近付いてきて場面が切り替わり、日の光が差す森のような場所で、ずっと、「お姉ちゃん?」と繰り返す澪。もちろん繭の姿はどこにもありません そんな感じでムービーが流れた後、ゲームオーバー PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved. http://m2gat.ni-3.net/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/24)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/08)
∴ アーカイブ
∴ ウィジェット