友達にデビルメイクライ3のスペシャルエディションを借りたのでプレイします
2005年発売ということはDEMENTOと同じ年に発売されたみたいで
オープニング。スタイリッシュ電話。鎌とか体刺さっても平気ならそもそもゲームオーバーとかならないんじゃね?^ω^なーんて…
ミッションがあるみたいだけど基本的に敵をばこばこにすればおk的な?基本イージーではやらない主義なのでノーマルでやります。アイテムは買わない方向で
ダンテ編
ミッション1
ちょっと会話聞いてなかったので突然敵が出てきておぅふ^p^ってなった
半裸wwwwwなのは置いといて、ひさしぶりのアクションゲーだったので戸惑った。そして説明書が今回は初めからソフトの中に入っていなかったのでかっこいい立ち振る舞いからの逃げ。笑
コンボは比較的出しやすいかな?DMC4のネロと比べると、やっぱり二丁拳銃っていいかな
出てきた敵を全部倒すとクリア
ミッション2
また敵を倒し続けているとボス戦?剣の攻撃がはじき返されてしまったので、ジャンプ→銃乱射をひたすら繰り返して、時々瞬間移動してくるのは地味に走って回避(笑
デモ。なーんだかよくわからないけど塔出現。兄バージルも出現。ラスボス?
ミッション3
バイクに乗った女性ははヒロインかな?
青いバリア壊した先でショットガン入手。敵をふっ飛ばしちゃうのでコンボに不向きな気が…
ラブプラネットのポール近くで剣で攻撃してたらこいつポールダンス(?)したんだけど…テンション謎すぎ
ブルーオーブとシークレットミッション発見。ブルーオーブは体力の最大値が上昇するんだっけ?こんなん4つも集めなきゃいけないのか~。どうも、シークレットミッションは2回目以降はクリアしてもブルーオーブ貰えないみたいですね。まぁそうだろうね
ボス戦!アイテム持たない主義が仇に…いや、こんなもんは行動パターンを把握すればいいんじゃねってことでケルベロスの行動パターンめも↓
氷で覆われている状態→地面を凍らせる(ジャンプで回避?)
赤目→氷のブレス(攻撃範囲は近距離?)
青目→氷の塊発射(発射したらジャンプ)
黄目→氷柱落とし(歩きor走って逃げた方がいいかも)
画面真ん中にいる→体当たり(左右どっちかに寄って回避)戻ってくる間は何もしてこない
右足・左足→振りおろしで御神渡りみたいなのを出すor殴り
ボスは倒すと武器になってくれるみたいです。ダンテのはしゃぎよう…
ヒロインの名前がいまだわからないですが、招かれざる客なのは把握。つまりバージルはダンテ以外どうでもいいんだね。スキンヘッドが関係があるとか言ってたので、彼女もこいつを追ってきたとかなんだろうな
PR