忍者ブログ
ゲームのない人生は地獄
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1時間かけて書いた記事消えたんですけど…もう1度同じ記事を…書くのか…一体何文字書いたんだ
…きっかけは忘れたけどプレイ動画を見てからSIRENやりたくってやりたくってああ~´Д`と思ってこの前実家帰ったときに買っちゃったーSIREN無印´Д`
難しいゲームだけど攻略見ずにクリアしたいので飽きないようにプレイ記録付けようと思います
実家で宮田先生の初日7時22分49秒の前まで進めたのでそれまでの記録↓


須田恭也 前日23時11分03秒(駐在警官からの逃亡)
すること:交番から車の鍵入手→軽トラに使用→軽トラを動かす
ここはプレイ動画を見たことがあったので、私がやるべきことはSDKを操作すること。どのゲームにおいても説明書は基本読みません
最近までサイレントヒル3をやっていたので走ろうとして×ボタン押してしゃがんでしまい軽くパニック状態になった以外は平気
操作ミスでSDKを何度か殺されつつも軽トラで石田さん轢いてやることに成功
広報はにゅうだの石田さんは何だか憎めない、いい笑顔
しゃがみ歩きだけは1人前なので軽トラのナンバーとか見て羽生蛇ナンバーになっているSIRENの作りこみに感動しつつシナリオ終了。それにしてもSDKは間違って轢いた後警察か救急車を呼ぼうとするあたり常識のある子なようす゜ω゜

須田恭也 初日/2時28分13秒(「八尾比沙子」と「刈割への道」へ到達)
石田さんに撃たれてだいたい2時間くらい?ぜーぜー言ってるSDKつらそう…
八尾さんの登場によりようやく視界ジャックが使えるようになりました
しかしこの視界ジャック、どうしたらジャックできるのかわからず1回目はジャックが1回も成功しないまま「自分の姿が見えた?」という八尾さんに黙ってついていくしかなった…ら階段付近から八尾さんの待ってる場所までがわからんくて反対の方向に走る→撃たれる
結局よくわからなかったけどまぁ、そのうち慣れるさ

竹内多聞 初日2時18分34秒(「安野依子」と「刈割への道」へ到達)
まぁ、なんていうか1番難しかった。たくさん死んだ
マップの出し方が知らなかったので刈割の道がどこなんだかさっぱり
とりあえず視界ジャックしてもどうしたらいいのかわからなくてずっと依子と見つめあっていたり
真ん中の大通りと左手の道、最後に見つけた右の道の3本から行けるらしく
大通りは狙撃手がいて、多聞ダッシュなら運が良ければ1発撃たれるだけで向こう側に到達できることはわかった。けど依子は1発で死んでしまうみたいなので危ないからやめました
左の道は何度か通ってみたものの道が途中でわからなくなるしトンネル付近で狙撃手に撃たれることが判明したので危ないからやめました
途方に暮れていたら右に道があるのを発見したのでふたりでそろそろしゃがみ歩きで進み、真ん中つっきったときに刈割への道を発見していたのでそこまで適当にぐらぐら走っていたらクリアできました(うそつけ)
たぶんどっからでも刈割へは行けるんだろうね

牧野慶 初日5時03分07秒(「刈割への道」へ到達)
「みんな…どこに行ったんだ…ぬぅ!」で癒されつつ刈割まで行きませうお兄ちゃん
SDKと同じ道を辿っていけばいいのよねと走っていったら…ぬぅ!゜Д゜…撃たれる
突っ走ろうとしたらどうやら銃を持った屍人がいるようで、でもどうしたら見つからずに行けるのかわからなかったのでやっぱりゴリ押して進むしかないと思って食堂の方まで牧野ダッシュ
何回か挑戦してて運が良ければ?屍人は追ってこないぽい…というか牧野逃げるしか方法無いし刈割まで走っちゃえば平気なんじゃね?と思った…
確かここで初めてドアコントした…和んだ´∀`武器なしドアコント=死亡フラグ

須田恭也 初日8時10分24秒(「神代美耶子」と「田堀集落への道」へ到達)
すること:たき火跡から火かき棒入手→鉄柵を叩く→田堀集落の方へ
デモシナリオの教会の外からの悲鳴は美耶子だった?なぜ教会じゃなくて田堀集落への道なんだ?と思ったら、教会へ続く門が閉まっているのでやむを得ず田堀方面へ行くらしい
美耶子はちょっとずつ移動すれば振り返らなくてもついてきてくれるっぽい?
火かき棒心強い。デメントのダニエラ思い出した
攻撃するタイミングがつかめなくて屍人に殺されたけどあんまり苦労することもなくクリア

志村晃 初日8時19分59秒(「比良堺への道」へ到達)
すること:サイレン小屋でワイヤーカッター入手→東3号斜坑でトロッコのワイヤーを切る→管理小屋付近で鍵を拾う→門を抜ける
猟銃の使い方が慣れなくて何回も死んだシナリオ
始めのトンネル走ってる間に撃たれて死亡することもあってなかなか進めずに苦労した…視界ジャックがあまりうまく使えないし
多聞と同じかそれ以上に死にまくったせいかゲムオバする代わりに猟銃ですばやく敵を撃つ天才になりもうした
どうしたら東3号斜坑の狙撃手を退かせるかわからなかったのでトロッコ側を向いてる隙に狙撃手撃つしか方法がなかった…でもどうやらどっかのスイッチを押すことで狙撃手がこっちに向かってきてくれるらしいです…そんなん知らんわー´Α`

牧野慶 初日11時59分33秒(「比良堺への道」へ到達)
丸腰つら…つーか狙撃手に見つからないようにしゃがみ歩きしたらいいのかと思ったら今度は撃たれてしまった…視界ジャックの有効活用ができない´`
民家付近の3人の視界をジャックして徘徊屍人の後ろをついていくだけ…とかわかってても何度も見つかって殺された牧野
知子を見捨てて比良堺への道へ到達して終了なんて…大人なんだからもっとこう…神風見せろよ!

宮田司郎 初日3時31分17秒(「蛇ノ首谷」からの脱出)
すること:スパナと発煙筒入手→廃材で発煙筒使用→休憩所で空のジェリ缶入手→宮田の車からガソリン入手→発電機を動かす→脱出
宮田を動かしてるだけで楽しくなってきて強気になって屍人に立ち向かっていったらまだ攻撃のタイミングがつかめなくて死んだり死んだり死んだり
それにしても始め車のある橋を渡ろうとしたら撃たれて死んだ…死んでばっかりだ.゜ω゜
SIRENにおいてたぶん、大きい道は大抵銃を持った屍人がいて、突っ切るプレイヤーに急がば回れ精神を養わせるために用意されているんだなーと勝手に納得したり
ちなみに蛇行して走ったら撃たれないんじゃね?って思って何度か挑戦したけど無理でした゜ω。しってる。無理なもんは無理なんじゃ

恩田理沙 初日4時00分04秒(「廃屋」からの脱出)
すること:犬小屋で凧糸入手→台所で食器棚と換気扇に凧糸ひっかける→スイッチを押す→脱出
視界ジャックをしているうちに屍人に見つかって、とか玄関前をダッシュして狙撃手に撃たれる、とかよくあることなんじゃないかな
でも隠れる場所さえ確保すればそんなに大変でもない理沙シナリオ。実際に死んだ回数もけっこう少ないと思うけど…ちなみに離れの奥と離れのブレーカー付近は安全ってわかった
ブレーカーを入れることで何の意味があるのか…今わかった。換気扇動かすためか…
理沙の場合は屍人の後をついていけば何の問題もないようす…たぶん
なんで狙撃手がずっと出口で待機してるのかと思ったら、デモの「だれかいませんかー」のせいで狙撃手が来ちゃったのか

牧野慶 初日5時03分07秒(「求道女のベールの発見」)
すること:一斗缶入手→メッセージが出るとこで一斗缶使用→のぼる
ベールを見つけないとまたSDKのループに戻ってしまう
プレイ動画で見た一斗缶がどこにあるかもわからなかったのでぐるぐるしてたら屍人に追いかけ回されたり撃たれたり散々だ。ところでなぜ一斗缶を武器として使わないのか
´・ω・.`{八尾しゃん…どこにいるんだ…
早く帰れおまえ

というわけでここまでが実家で終了
とりあえず一緒に病院に(.゜ω゜)ノ
PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved.
http://m2gat.ni-3.net/

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/16 Backlinks]
[09/21 あ]
[09/21 ももの]
[09/20 あ]
[09/20 ももの]
ウィジェット
忍者ブログ | [PR]
時計
プレイ状況
プレイ予定
サイレントヒル3
バロック
クロノクロス
タクティクス オウガ
カルドセプト エキスパンション


プレイ中
ICO(初回プレイ)
FF12(初回プレイ)
プロフィール
HN:
あまとうあまり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本屋でバイトしながらCG勉強ちゅう´3`
つなビィ
プレイなう
あまりの今やってるゲーム
リンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

お金がほしい!
ポイント ちょびリッチ マクロミルへ登録
ブログ内検索
カウンター