2周目なので、ロード毎にセットアップできるのがなんだか楽しい^0^
二の刻~狭間の家~
●眠りの家 2F 御簾のある座敷
青い光を調べると「角立て井筒の鍵」入手
扉を開けようとすると後ろから人の声がします。誰もいないけど
●眠りの家 1F 階段廊下
小さい扉に「角立て井筒の鍵」を使います
●眠りの家 1F 墓のある中庭
染みのある回廊の大きい扉から。白昼夢で見た例の場所です。扉には鍵がかけられていて進めません
●眠りの家 1F 染みのある回廊
戻ろうとすると「白装束の男」と戦闘。倒すと「眠り石(一)」入手
●眠りの家 3F 物置部屋
階段廊下を上に上った先。扉へ逃げる男が消えた先の場所を調べると扉の仕掛けが動かせるようになります
この仕掛けは石に刻まれた数の分だけ動かせるので、石が動かなくなるまで動かします
●眠りの家 3F 屋根裏部屋
「向かい橋の鍵」と射影機のパーツ「避」を入手。再び「白装束の男」と戦闘。強制なので扉から出られません^0^戻る途中、屋根の上で優雨の姿が見えます
●眠りの家 1F 墓のある中庭
鍵を開けて中に入ると優雨の姿が見えますが、夢から覚めてしまいます
●黒澤邸 1F リビング
電話に出ます。深紅から瀧川吉乃についての資料が~と言われるので深紅の部屋へ
●黒澤邸 2F 深紅の部屋
机を調べて「瀧川吉乃に関する調査」、「入院患者失踪」、「深紅と男性の写真」入手。写真の男性は言わずもがな深紅の兄、真冬です。夜になります
ここで寝ると三の刻へ。おなかすいた!ごはん食べてから再開^0^
PR