もうアルド大陸には行けないんだよ。ダッカムがぶっ飛ばしちゃったからね
決戦 ●マリュスの塔 なんかここで、やっぱりダッカムの言う通り魔族は滅ぶべきだ…という感じになったところでダーク達が到着。つーか人工精霊石壊れてなかった…まぁ、いいや、ここで決戦!人間で戦うか、魔族で戦うか選べます。ぶっちゃけこれを選択する意味は、自分がどっちを育ててきて戦いやすいかと、どっちが好きかってことだと思う! 今回は平等に育ててきたのでレベルの差なんてのはあんまり無いので、どっちかって言うとやっぱり魔族側の方が…ていうかダッカム嫌いだったからその遺志継いだカーグもぶううううるううううあああああなので、魔族で戦います 戦闘に勝利すると、5大精霊石を入手できる!と思った先、みんな浮遊し始める(笑 何事かと思いきや、現れたのはザップもとい人間王。つまりこいつが暗黒の支配者 人間王がこの探検家の~と言っているので、どうやらザップという人はたぶん本当にいた人…その体を人間王が乗っ取ったのかな?今まで不審だった行動もやはりカーグ達を利用しているからこその行動だったようです。ダークも…つまり全て人間王の思うがままっだったっていう そして完全に復活するためにリリアと共に姿を消します。そしてダーク達魔族は、自分達が人間王に造り出された兵器だと知り、ちょっとしょぼんぬ´・ω・` 人間を始末しようと言うヴォルクとデルマに、ダークはもちろん止めます。だって、兄 弟 だ も の !文明的な人間と違って、弱い奴は殺さない、とちょっと皮肉ってみますが、ダークはだって本当はやっぱ優しいから… さて、空中城へ向かうのでマリュスの塔を下ります。カーグ編のときに宝箱を取っちゃったのでほんとに下りるだけ… ●空中城 マリュスの塔を下りたら、ドグザと戦った方へ進んでいくと行けます リリアに嫉妬しているのでデルマがリリアを殺したがりますが、当然ダークはだめって言う。結局ダークはデルマとリリアとどっちを好きなんだろう。どうも、リリアはカカア天下になりそうな気が さて、空中城に入ろうとすると、戻れないかもしれないと脅しをかけられます。2のときもそうだったけど、戻れなくなるかもじゃなくて、絶対に戻れないんだよね。何だよ、「かも」って 闘技場とか石板とか、未練があったら全部終わらせてから入った方がいいよ^0^ 中に入ると、負けた側の方も空中城に入ります。そして共闘フラグ たぶん、ここの会話は共通なはずだけど、カーグが共に戦おうと言いだします。が、絶対やだ!って感じに拒絶するダーク。言い争っていると空中城が浮上します。そしてその後パーティーが勝手に分断されます 空中城・カーグ編 まずはカーグメンバー。仲間はポーレット、ガンツ、ヴォルク、デルマ。つまり、仇同士が一緒のメンバーってわけです。動いていない石を触って進みます。できた道を渡ろうとすると、下に支えがないけど大丈夫?ってポーレットが言うので、カーグが調べます。その隙にカーグを下に落とそうと背後からデルマが近寄りますが、カーグに避けられ、落ちそうになるデルマ。が、それを助けたのはガンツでした。そんな感じに和解しながら進むっぽいです。結局橋は何事もなく渡りました(笑 エレベーターに乗って進んだ先で空中城・カーグ編終了 空中城・ダーク編 こっちのがよっぽど気楽。ダークがほっといて周りに探しに行けるくらいだから…まずベベドアとマルは敵対してないからね。カーグの方は殺伐としてたな 戦闘中、ベベドアが意味不明なことを言いだします。フラグ ここは3か所の石を触ってエレベーターを稼働させます。エレベーターに乗って上に行くと、ベベドアの様子がおかしくなりますが、ベベドアが乗った方のエレベーターに乗ります。モンスターボックスという部屋でおかしくなったベベドアと戦います。アルティマを倒すと、くまのマスコット、ゴーレムのおめんが入手できます ベベドアはダメージを与えるたびにワープします。戦闘終了後、倒れたベベドアの前で泣くマル。ベベドアは魔族っつーかモンスターだけどね。仇を取ってくるからね、とベベドアのもとを去ろうとすると、ベベドアが生き返ります。なんかよくわからないけど、ダーク達と戦って、人間王から操られなくなったみたい。再度ベベドアがパーティーに加わります 戻って、右側のエレベーターに乗って進んだ先でカーグ達と合流します。 その後カーグが一緒に戦おうと言いますが、ダークはやっぱり意地張って拒む。やっぱりカーグの方がお兄ちゃんって感じがします。そして兄弟ようやく仲直りして、人間と魔族の共闘。長かったー どっちで操作するか選択して、進んだ先にコラプ族がいます。セーブポイントもあります 合流したので1回切ります PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved. http://m2gat.ni-3.net/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/24)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/08)
∴ アーカイブ
∴ ウィジェット