忍者ブログ
ゲームのない人生は地獄
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いまネットの回線がすごい調子悪くなってなかなか直らなかったもんだから今日USTREAM使えないかと思って、友達の部屋に押し掛けてネット使わせてもらうことまで考えちゃったよ。なんだか最近パソコンの調子が悪くて困る´0`

六ノ刻~鬼隻~

●桐生家 1階 明暗の廊下
玄関→首吊り人形の部屋→座敷-廊下→双子の部屋で辿り着く
少し進むとイベント後、2体の「双子少女の霊」と強制戦闘。狭いのでちょっと戦いにくいです
●桐生家 1階 人形の間
首のない人形の写真を撮る。この双子の人形、さっき戦った双子少女の霊と似ています。紫の表紙の日記を見ると、首のない人形は薊?近くにある「人形師の手記 三」を見ると双子少女は茜と薊という名前らしい
●桐生家 1階 仏間
仏壇のある場所と言えばやっぱり仏間。マップ右下のあたりの壁に穴が空いてるので、その奥にいる男の写真を撮ります。しばらくすると部屋から出るので、隣の部屋へ
●桐生家 1階 あかずの間
机の「人形師の手記 四」を見ると、人形の間の首と両腕のない人形のパーツは、箱の中に隠されているようです。箱と言えば、来る途中にもいくつか蓋の開かない箱がありました
●桐生家 2階 納戸
ここで「桐生 薊の霊」の写真を撮ると「和人形の右腕」入手
●桐生家 1階 納戸
「桐生 薊の霊」の写真を撮って「和人形の左腕」入手
●桐生家 1階 窓のある納戸
「桐生 薊の霊」の写真を撮って「和人形の首」入手
●桐生家 1階 人形の間
全てのパーツをはめ込む。何も起きないですが、2度調べると設計図のようなものが必要だと言うことが分かる
●桐生家 1階 あかずの間
端っこの写真を撮ると「人形の設計図」、「焼け残った手記」入手。どうやらパズルのヒントのようです
●桐生家 1階 首吊り人形の間
あかずの間を出ると声がきこえるので、この部屋に入ると「からくり師」と強制戦闘。こいつ、人形で戦ってきたりしてちょっと卑怯。倒すと「ガラスの目玉」入手
●桐生家 1階 人形の間
人形にガラスの目玉を入れる。後ろの赤い箱の仕掛けが解けるようになる。焼け残った手記のことは深く考えないで、双子を向かい合わせることだけ考えて動かせばまあ簡単に解けるはず
ここで「双子少女の霊」と強制戦闘。撮ると怯むだけだったり、撮った瞬間すごい勢いで向かってきたり、たぶん双子のどっちかだけが奇怪な動きをするんだと思いますが…
倒すと「薄紫水晶」を入手する。その箱が動いて梯子が現れるイベント
●桐生家 地下 深道
進んでいくとイベント。笑う少女に追いかけられて射影機と懐中電灯を落としてしまいます

七ノ刻へ
PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved.
http://m2gat.ni-3.net/

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/16 Backlinks]
[09/21 あ]
[09/21 ももの]
[09/20 あ]
[09/20 ももの]
ウィジェット
忍者ブログ | [PR]
時計
プレイ状況
プレイ予定
サイレントヒル3
バロック
クロノクロス
タクティクス オウガ
カルドセプト エキスパンション


プレイ中
ICO(初回プレイ)
FF12(初回プレイ)
プロフィール
HN:
あまとうあまり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本屋でバイトしながらCG勉強ちゅう´3`
つなビィ
プレイなう
あまりの今やってるゲーム
リンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

お金がほしい!
ポイント ちょびリッチ マクロミルへ登録
ブログ内検索
カウンター