美耶子と約束したんだよおおおおおおおおおおお
残っている多聞とSDK 竹内多聞 第3日/22時13分33秒(「竹内家」への到達) すること:高遠先生を倒してカセットテープ入手→解体屋2階で看板を落とす→看板で抜けた場所から下りて進む→はしごを上って飛び出し危険の看板にカセットテープを結ぶ→下に下りてカセットテープを引っ張る→奥のはしごを上る→左の上る場所から道なりに進む 彼も羽生蛇村出身ですからね…家も当然あります 下に下りてから進んでいくと犬屍人がいます。倒して進んだ方がいいです。2つあるはしごのうち、奥のはしごを上ろうか迷って結局手前から行ったんですけど、奥行ってたらアウトでした はしごを上った先の左の方に進んでいくと明かりのついた家があります。竹内家です 両親と再会したものの、多聞は既に屍人化の兆候が出ているので両親は屍人…? 須田恭也 第3日/23時03分18秒(「堕辰子」の首を落とす) すること:焔薙で堕辰子を倒す まず堕辰子の視界をジャックすると、美耶子が見えます。美耶子の指さす方向に、三角の石みたいな鏡があるみたいです。宇理炎のときは、堕辰子の視界をジャックして、近づいてきたのを攻撃すればよかったんですが、焔薙を装備したときに視界ジャックをすると刀を纏っている青い光が消えてしまいます 焔薙は青い光を纏っている状態で堕辰子を攻撃しないと倒せないみたいです。視界ジャックが使えないので鏡を頼りにします 宇理炎で2回攻撃後、焔薙で1回(2回?)攻撃するとクリア 終了条件2をクリアすると春海ちゃんのデモ 堕辰子を倒して八尾さんも死んだ?異界が崩れていく中、春海ちゃんのにおいがする校長先生から春海ちゃんを守るために高遠先生が校長を後ろからがしっと拘束なう その後春海ちゃんは「お母さん…」と呟いて気絶。お母さん=高遠先生の意味で言ったのかな そしてSDKのデモ。真エンディングみたいな雰囲気 屍人を全滅させたっぽいSDK。泥の塊みたいな両親と抱き合う多聞のもとに依子バットを持って参上。もう手遅れっぽいような多聞を泥両親から引きはがして連れ出します。春海ちゃんは泣きながら歩いて、空からヘリの音が…SIREN2に繋がるってことですね というわけで全シナリオクリアしました´ω` クリアタイムは36時間09分17秒。ゆっくりやってたからね、こんなもん 探索をあまりしなかったのでアーカイブも76/100 クリアすると、タイムアタックができるようになります。あと、多聞の第3日/3時03分27秒でSDKが狙撃銃付近にある頭脳ゲームを入手すると、タイトル画面から頭脳ゲームで遊べるようになります しかし切ないな…美耶子いないんだもんな´`でも堕辰子の視界ジャックしたとき美耶子おおおおってなったわ 頼りになってた多聞は最終的にあんななっちゃうし、依子はあの状態の多聞を連れてどこ行く気なんだろう 三隅日報によると、生還したのは春海ちゃんだけということになっているので、SDK、依子、多聞は元の世界に戻ってこれなかったってことみたいですね しかも現実では土砂流災害ということになってるし、せつねええええみんな超がんばったのにいいいい 牧野は丸腰でふらふらしてただけだけど!笑 おつかれさまんさ PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved. http://m2gat.ni-3.net/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/24)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/08)
∴ アーカイブ
∴ ウィジェット