忍者ブログ
ゲームのない人生は地獄
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

00:49:33 まず灯りを。覗いたら測定を。
宮田司郎(「うりえんの入手」→中庭の狙撃手をおびき出す手順。ダストシュートに蛍光灯→脳波測定器の順に落とす)やらなくてもクリアできるけど

01:11:11 離れの男。闇を嫌う。(須田恭也 初日/8時10分24秒でドライバーを入手しておく)
須田恭也(「壁にささった鎌の発見」→離れの屍人をおびき出す手順。廃屋を出たら離れのブレーカーの防護盤を外し、ブレーカーをオフにする)

06:06:01 灯りに誘われた女が木を倒す(須田恭也 初日/8時10分24秒で水門のバルブを操作 高遠玲子 初日/23時45分18秒で廃車で道を作る)
前田知子(「屍人に発見されずに教会への道へ到達」→スクーターのスイッチをいじると美浜が木を倒してスクーターに向かってくる。教会への道付近の犬屍人もいなくなる)

07:03:41 水たまりに注意。飛ぶ男は誘惑を断てない。(須田恭也 第2日/1時11分11秒で倉庫で酒瓶を入手)
須田恭也(「38口径警察銃の入手」→配電ボックスを開けて電流を切り、水たまりに酒瓶を割って石田が飲んだのを確認したら電流を入れる)

10:29:56 傷のある女が手渡す。色褪せた思い出が蘇る。(志村晃 初日/16時53分37秒で依子を川崎家玄関に隠す)
竹内多聞(「志村晃を思い出す」→写真を入手していれば思い出せる)

15:19:59 新しい穴の底に眠る。(「須田恭也 第2日/1時11分11秒で美耶子を納戸の穴にはまらせる」)
四方田春海(「ビーズ人形を見つける。廃屋からの脱出」→赤い錠前の鍵で2階の鍵を開けた部屋で押し入れに隠れて納戸の鍵を入手し、納戸に入る)

18:37:11 水道と窓の隙間に注意。水は上から下へ。(竹内多聞 第2日/10時29分56秒でホースを入手、宮田司郎 第2日/0時49分33秒で2階男子トイレの鍵を開ける)
竹内多聞(「アルバムの発見」→2階男子トイレの水道にホースをつなぎ、窓の隙間からホースを垂らして1階男子トイレの金網に入れて2階男子トイレで水を出し、1階男子トイレから鍵を入手する)

20:31:33 白い男が女を裏戸に。(宮田司郎 初日/7時22分49秒で理沙を六角家の扉の隙間に入れる、竹内多聞 初日/20時41分18秒で依子を石窟に隠す)
須田恭也(「四方田春海の侵入口を作る」→六角家のトイレでマンホールキー入手→バス停近くのマンホールに依子と入る)

PR

ようやくみーなの終了条件2が出てきました

美浜奈保子 初日/22時11分08秒(「羽生蛇村民話集」の発見、「学校」からの脱出)
すること:2階の教室にいる頭脳屍人を倒す→図書室で羽生蛇村民話集入手→終了条件1通りに脱出
1階はそうでもないですが、2階は犬と蜘蛛の巣窟。2階の倒すにしても弾は16発しかないし、ふつうの屍人に比べて、第2形態の屍人は復活が早いような…なので頭脳屍人化した校長を倒すしかないですね
倒した後はさっさと行動すればらく~に出れます^0^

須田恭也 第2日/20時31分33秒(「安野依子」と屍人ノ巣に侵入)
すること:食堂を抜けて外のドラム缶にある折込鋸を入手→道なりに進んで理髪店から上って木片を切る
せっかく大字粗戸の地図も把握しかけたのを、屍人の違法建築によってまたわけわからなくなりました
階段を上ったら反対側の電話付近までダッシュしてそこからしゃがみ歩きで狙撃手に発見されるところまで歩いていくと、弾は当たりません。狙撃手の弾切れと同時に食堂に入って厨房から抜ける。ドラム缶上の折込鋸を取ったらあとは行けるとこ進むだけ。振り返ると道がわからなくなります´Д`わたしはね
あとは理髪店のとこから上っていったら木片切っておわり。ここは狙撃手とふつうの屍人しかいないっぽいです
ここで春海の第2日/15時19分59秒の廃屋脱出に戻ってしまいます。が、終了条件2が出てないので先に置き去り多聞の終了条件2をやります

竹内多聞 第2日/18時37分11秒(「アルバム」の発見)
すること:第1病棟2階男子トイレの水道にホースをつける→窓の隙間に垂らす→1階男子トイレの窓からホースを引き入れる→2階男子トイレの水道から水を出す→1階男子トイレで鍵を拾う→第2病棟の扉の鍵を開ける→資料室でアルバムを調べる
多聞は依子を追いかけてばっかりですね。すぐどっか行っちゃう。常に置き去り多聞
屍人を閉じ込めちゃえば別にむずかしくないです。面倒なだけ

須田恭也 第2日/7時03分41秒(「頭脳屍人」の撃退)
すること:吊り橋を渡ってライター入手→宮田の車を燃やす→頭脳屍人を倒す
頭脳屍人を無視して出会った石田。なんてかっこいい座り方を…しかしイベントがあるだけで何にも進展しないので火かき棒で頭脳屍人を撃退。近距離武器で頭脳屍人を倒すのはなかなかしんどい
宮田の車を燃やした後、立ち入り禁止の看板が倒れている方から掘り起こされた場所に行って頭脳屍人を逃げさせて、吊り橋付近の方から頭脳屍人と鉢合わせるように行くと倒しやすいと思います
つづけて終了条件2もやります
須田恭也 第2日/7時03分41秒(「38口径警察銃」の入手)
すること:休憩所で鍵入手→配電ボックスを開ける→レバーを下げる→水溜りに酒瓶を割る→石田が飲み始めたらレバーを上げる→銃を取る
前回起こした石田と再遭遇イベントで、今回殺ります。笑
休憩所のとこの犬屍人の視界をジャックすると休憩所の床の隙間に鍵があるのがわかります。倒して進んでもいいけど犬屍人の攻撃を2回喰らうとSDKは死んでしまうので安全のためバリケードを移動しておきます。そうすると休憩所を散歩している犬屍人はけっこう広い範囲まで散歩に行ってくれます
そのうちに休憩所で鍵を入手して配電ボックスを開けます。危ないのでレバーを下げて電流は切っておきます
水溜り付近に行くと石田イベント。酒瓶を割っときます
よくわからないけど水溜りをうろうろして石田が気づいて近づいて来たら逃げるってすると石田は酒入り水溜りを飲み始めます。なんかばっちぃけど屍人だからしょうがない
ちなみに近づくと水溜りから離れて撃ってきます。その辺は警察官らしいというか…知子ちゃんのときに金拾うのに真剣になりすぎていた屍人と比べるとまだ…いい方というか…
まぁそれで石田が飲んでいるのを確認したらすかさずレバーを上げます。そうすると石田が感電して吹っ飛ぶので銃を取りに行くだけ
石田を眺めてみたらなぜか右足が痙攣。あの大きい口みたいのは一体なんなんだろか…後頭部がとんがってました

よく見たらSDKばっかやってる´`人も少なくなったし、やっぱり主人公だからかな´`
 

前回は男ばっかりでムサ苦しかった、ということで今回は理沙から

恩田理沙 初日22時52分57秒(「天使像」の発見)
方向転換して美奈を撒いたらこっそり後を追って消火栓のピンを抜くだけ。白煙の中お姉ちゃんを傘で叩くとシャベルを振り回してくるのでさっさと101号室なう。ベッドのシーツがうごうごしているのをめくると、天使のレリーフを発見して終了。天使像というのでもっと大きいものかと思っていました

その後みーなのデモシナリオ。永遠の若さを求めて赤い水の中に入っていきました。こんなことしなければ脱出できたかもしれないのに

前田知子 第2日/6時06分01秒(「教会への道」へ到達)
すること:朽木を倒す
入水後、やっぱり屍人化したみーなが笑いながら走るデモ。しかし知子を見つけても襲ってこないということは…
そして屍人は知子ちゃんを見つけても絶対に襲ってきません。せっかくなので犬屍人とかいっぱい観察しました
ちなみに屍人化したみーなは「私を見てよ…お願い…ねぇ…」「きれいって言ってよー」「永遠の若さ…」とか言ってきます。そしてちょっと後ろついてきます。笑 同行者みたいでかわいい
教会に着いてその後デモシナリオ。知子ちゃんは屍人化していました。NTと一緒なら、知子ちゃんがはじめに言っていた「天使さま」が見える状態はつまり屍人になる象徴みたいなものってことかなーそれにしても牧野が置き去りにしなければ…
1回八尾さんに保護されたはずなのにどうしてひとりで行動していたのか…わからんち´Å`

なんやかんやしていたらようやくSDKに終了条件2が出ました

須田恭也 第2日/1時11分11秒(壁にささった鎌の発見)
すること:終了条件1通りに美耶子と廃屋から出る→離れのブレーカーの防護盤を外してブレーカーを切る→離れに入る
今回は納戸の鍵を入手していたので美耶子は納戸に隠してさっさと行動。鎌を探して中も外もぐるっと1周しました。離れにいる屍人は叫んでも火かき棒で扉を叩いても絶対に出てこないです´`生前は頑固者だったに違いない
その後のデモシナリオで、美耶子の姉である亜矢子が突き刺したことが判明。しかし子のつく名前多すぎ´`

四方田春海 第2日/15時19分59秒(「廃屋」からの脱出)
すること:台所で赤い錠前の鍵を入手→2階の奥の部屋の鍵を開ける→門を出る→高遠先生から逃げる→門を出る
理沙やSDKと美耶子達が脱出しまくっていた(笑)廃屋は前田家だった?知子ちゃんだけでなく両親も屍人化しています。彼らは教会にいたはずなのに…2日目にもなると生き残っている人はかなり少なくなったんじゃ…
部屋を出るときはいちいち鍵を閉めてくれるので一緒に入らないと取れないみたいです。みんな極度の神経質なのかな
前田家行動パターンがわかるとそんなに大変じゃない
お父さん→祭壇でお祈り→客間でなんかのスイッチを押している→トイレで用を足す(笑)→風呂でシャンプー?
お母さん→納戸を見に行く→居間でテレビを見る→台所で料理→玄関の鍵を見る
知子ちゃん→1階階段近くで落書き→2階廊下で落書き→2階の部屋で落書き
屍人化高遠先生にめちゃびっくりした´Д`
その後のデモシナリオ、べらべら喋る宮田。宇理炎を手にして、彼にはもう結末が見えているのかな…ってくらいわけわかんないことをべらべらと…あの人酔ってるんだろうね。笑
美耶子の血を分けられたSDKの血を分けられた依子もこれで無敵化

いちおうここで切ります

ちょっと話が進みました。多聞からスタート

竹内多聞 第2日/10時29分56秒(「志村晃」を思い出す)
志村さんの初日16時/53分37秒の依子と刈割脱出時に依子を川崎家玄関で隠れさせると写真を入手するので、その状態で終了条件1通りにクリアするとムービーが自動的に変わって終了条件2でクリアできる

宮田司郎 第2日/0時49分33秒(恩田美奈を倒す)
すること:薬庫で地階の鍵入手→第1病棟1階で地階の鍵を使用して下へ→美奈を倒す
地階で探索がてら扉を開けていたら上から美奈が降ってきました(笑
理沙がめちゃしつこいけど宮田は体力高いっぽいし攻撃受けても大丈夫

ここでSDKの第2日/1時11分11秒の美耶子と廃屋脱出に戻ります。が終了条件2が出ていないので進めません

竹内多聞 第2日/18時37分11秒(「安野依子の痕跡」を見つける)
すること:地階の機材室で鉗子を入手→隔離室の奥の部屋で中庭への鍵入手→中庭から梯子を下りて隠し部屋へ→美奈を倒して眼鏡を取る
SDKの初日/8時10分24秒で竹内の墓を発見したので多聞にシナリオが進みました
視界ジャックをすると頭脳屍人が眼鏡を持っているのが分かります。痕跡というのはたぶんこの依子の眼鏡と思われます。蜘蛛だか犬だか知らないけどそれ系の屍人は空いてる部屋に閉じ込めながら行くと弾薬節約にもなってよいですね。美奈と会わないなーと思ったら、眼鏡を持っていた頭脳屍人が美奈でした。理沙はどこへ行ったんだろう…そしていつぞや美奈に殴られて気絶した牧野はどこへ…と思ったら牧野のデモシナリオ。牧野「理尾や丹…」ガクッ(´Å`.) 完。

ここでみーなの初日/19時27分21秒の蛇ノ首谷への道到達に戻ってきてしまいました
ので次は宮田先生

宮田司郎 第2日/0時49分33秒(「うりえん」の入手)
すること:看守室で蛍光灯入手→ダストシュートに蛍光灯を落とす(ダストシュート開けといた方がいい?)→中庭に行って石像を動かす→地下の隠し部屋で宇理炎入手
うりえん…。前回中庭って出られたか覚えてないんですけど、中庭出れるみたいです。狙撃手いますけど
試しに蛍光灯落としたんですけどダストシュート開いてなかったせいで狙撃手はダストシュートちら見して元の場所に帰っていかれました´m`
ので蜘蛛だか犬だかの屍人は薬庫に閉じ込めて狙撃手に弾を無駄撃ちさせてそのまま殴打して倒しました
宇理炎入手後、牧野のデモシナリオ。牧野はこの時点ではまだ病院にいたようです。恩田姉妹は拘束されて「これじゃあ俺も用無しだ….´ω`ノ」「きゅるってる!!´・ω・`.」
ここで今まで逃げ回ってきていたのが話が進んだ気がしますね

続いていきなり飛びまくって牧野第3日。みんなの置き去り感´Д`

牧野慶 第3日/12時21分08秒(「頭脳屍人」の撃退)
いきなり武器庫化した牧野。真の姿に覚醒したようです。笑
宮田のスパナ、ネイルそして多聞の銃を所持、前に取ったロープ…つまり宮田と多聞と牧野の集合体。笑
牧野は…なんか笑えてきた…かっこいいお兄ちゃん
狙撃手は高谷家の屋根にいます。蜘蛛屍人?が川崎家屋根に1匹いるので吉村家に逃げつつ倒します。川崎家玄関に蜘蛛屍人?がもう1匹いるので倒しておきます。そうすると安全だと思います。玄関付近からよじ登ってこそこそ移動して狙撃手を倒します。後ろから銃で撃つと1発で済みます
狙撃手を倒した後、びっくりした頭脳屍人は火のみ槽を下ります。撃つと落っこちて蛭ノ塚方面に逃げます。その場で倒すのは無理っぽいです…たぶん
木造橋付近で羽根屍人化した志村さんに遭遇しました。志村さんを倒しておくと移動中撃たれる心配がないので安全です。頭脳屍人を追いまわして蛭ノ塚方面→木造橋付近→井戸前まで追いかけて倒しました。牧野強くなったね。笑

これが終わるとみーなに戻ってきます…みーなしつこい…笑

トリセツの31のヒントを頼りに今回は奇怪な行動で有名な牧野と、みんなの努力の結晶によって終了条件2が出来るようになった高遠先生
石碑を倒すとき、宮田だけ石碑を蹴ります。めちゃかっこいい。なんであんなかっこいいんだ

牧野慶 初日/11時59分33秒(「知子の落し物」の発見、「比良境への道」へ到達)
すること:終了条件1通りに知子と別れる→社方面に向かう屍人の視界ジャック→社の裏の鍵を確認→知子の生徒手帳を入手
何回もやったシナリオなのでちょっと牧野プロ?笑
撃ってきた狙撃手に注意して後方に下がりすぎて終了条件1をクリアするあるある
その場にいて視界ジャックしたせいで視界が真っ暗になっていったけどダイアルナンバーはかろうじて見えました。ダイアルの番号はたぶんランダムですね。3465でした。サシムコ
牧野は…本当に…どうしたら…「知子ちゃん…´・ω・`.」助けに行け
その後のデモシナリオ。知子ちゃんは志村さんの死体発見後、八尾さんに保護されました…それにしても八尾さんも丸腰でよく歩けるね…

高遠玲子 初日/23時45分18秒(順序に従って灯りを灯す。「四方田春海」と「刈割」からの脱出)
すること:視界ジャックをして灯篭の前で祈る屍人をジャック→屍人が回った順番に灯篭の灯りを灯す
春海が拾ってきた蝋燭とSDK,志村さん、宮田、理沙がそれぞれ石碑を倒したことによって、ようやく高遠先生のシナリオが、終了条件2をクリアするときがきました~^0^
31のヒント通りに四方に祈る女、つまり灯篭に祈ってる屍人の視界をジャックします。よく見ると灯篭の蝋燭を立てる下のところに動物の絵のようなものが描いてあります。ヒントの「先頭は獅子」なので獅子から順番に灯りをつけます。灯りを灯す順番はランダムかな?ランダムでなければ獅子→雌牛→人間→鷲で、DABCの順に灯せばよいことになります
祈るときによくわからない歌を歌ってますね´ω`お祈りの歌かな?そういえば灯篭D近くにある有力者の墓らしき場所にアーカイブで「聖歌集」がありましたね。その歌かもしれないですね

この他にも若干名、第2日に突入できてない人がちらほら…


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved.
http://m2gat.ni-3.net/

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/16 Backlinks]
[09/21 あ]
[09/21 ももの]
[09/20 あ]
[09/20 ももの]
ウィジェット
忍者ブログ | [PR]
時計
プレイ状況
プレイ予定
サイレントヒル3
バロック
クロノクロス
タクティクス オウガ
カルドセプト エキスパンション


プレイ中
ICO(初回プレイ)
FF12(初回プレイ)
プロフィール
HN:
あまとうあまり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本屋でバイトしながらCG勉強ちゅう´3`
つなビィ
プレイなう
あまりの今やってるゲーム
リンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

お金がほしい!
ポイント ちょびリッチ マクロミルへ登録
ブログ内検索
カウンター