ちょっと酔っ払ってるので文章が変だったらごめんね
今日は友達との飲みのときに、螢の驚異のジャンプ力とか目が据わってるとかちょっと小馬鹿にしていました。ごめんごめん 十の刻~刺魂の儀~ 螢に交代 ●眠りの家 2F 着物の間 「髪を梳かす女」と戦闘。その後「撫子の鍵」入手 ●眠りの家 1F 物置廊下 くぐり戸に「撫子の鍵」を使って入ります。井戸の部屋で写真を撮るだけ ●社 1F 社を封じた中庭 瘴気が充満しているので、モノクロ視界。デメントのパニック状態みたいで見にくいです。左側の蔵から中に入りますよ ちなみに、今回は2周目なのでエンディング2を見るために寄り道しました 眠りの家 2F 階段廊下の箪笥を動かして2F 墓のある中庭を伝って閉ざされた座敷に行き、床下の梯子を下りて囲炉裏の間で「髪を梳かす女」と戦闘。その後「柊の鍵」を入手して、2F 着物の間の鏡台の引き出しの鍵を開けて、アイテム入手しました ●眠りの家 1F 書物蔵 奥の階段の方に行くと2Fに人影。その後「家紋風車」入手 ●皆神村 2F 双子の部屋 奥の扉の仕掛けを解くよ(左上2回、右上1回、右下2回、順番はどうでもいい) ●眠りの家 2F 書物蔵 青く光ってる場所を撮影すると「祓いの灯火」入手。箱庭を囲む回廊から社を封じた中庭に出た時点から瘴気が蔓延した状態になるのですが、祓いの灯火が点いている間は普通の状態でいられます。いろんな場所に祓いの灯火が置いてあるので入手していく感じ。夢から覚めて、もう1度入れば祓いの灯火の置いてある場所は復活するみたいです ●社 3F 社を封じた中庭 天倉螢の驚異のジャンプ力 ※コスチュームは浴衣 ●社 1F 刻宮 「刺魂ノ儀文書」を入手後、2体の「針を刺す女」と戦闘。社を出ると夢から覚めます ●黒澤邸 1F 暗室 フィルムを現像します。今まで現像してなかった分が溜まりに溜まって… ●黒澤邸 1F リビング 深紅のもとへ行くと、深紅の傍らに巫女姿の少女の姿が見える。ちょっと深紅と会話。これはzeroのときのハナシカナー ここで眠ると十一の刻へ PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved. http://m2gat.ni-3.net/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/24)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/08)
∴ アーカイブ
∴ ウィジェット