最後なので長くなるかと思われます
●氷室邸 1F 大広間 血といえば、桜のある中庭の床に血の跡がついていましたよね。第一夜のときに と思って行くと、血の跡が点々としています。この跡を追っていく 高峰先生のときのような血だまりが…近付くと鬼面の男と戦闘。その後「当主の証」入手 ●氷室邸 1F 月読堂 当主の証を使用すると地下が出現。下りる深紅 下りた先で縄で縛られたミイラ的なものが…これはもしかして?もしかしなくても? ●氷室邸 1F 月の井戸 ミイラのとこから「御神鏡のかけら」入手 こっからイベント。水たまりみたいのから現れるキリエ。キリエの発音は切り絵と同じらしい 急いで梯子を上る深紅。追いつかれそうになりながら上って行くと、少女が手を伸ばしてくれる 「もうやめさせて」「私を止めて」みたいな発言をしているあたり、この少女はキリエで間違いなかろう。キリエの良心的な何かかと 最終夜 キリエ ●氷室邸 1F 琴の部屋 小さいキリエが指差した琴。彼女は言っている…私に琴を弾けと そういうわけで机の上から「琴の楽譜」入手。琴はなぜか何回か調べないと弾けなかった… 琴を弾くと、後ろの開かずの襖がようやく開きました。それにしても深紅は琴弾けるのか ●氷室邸屋根裏 屋根裏 光が漏れている箇所が2つ。下を覗く方はびっくりトラップで、霊が出現する。のを知りながら覗いてしまった 霊は出現するものの、ゼロショットで1発でした もうひとつの壁の穴を覗くと、キリエらしき女性が泣いて「死にたくない」そりゃそうだ´;ω;` ●氷室邸 2F 座敷牢 入るとイベント。小さいキリエが縄を…持ってる? 座敷牢の中で「御神鏡のかけら」入手。あと1枚。更に「霧絵のかんざし」入手。ここでイベント。真冬そっくりの人物とキリエ。キリエめっちゃ美人だね。まあ、零の中で綺麗じゃない女性なんてそうそう出てこない 座敷牢を出て小さいキリエを追っていくとイベント。ブラックキリエのモノクロ即死モード。なかなか良いネーミングでは…そんなことより逃げないと、死んでしまう 階段廊下の扉まで行けば大丈夫 ●氷室邸 地下 月の井戸 ミイラのとこにかんざしを使用すると扉が開く ●氷室邸 地下 奈落橋 ここは禁忌の地下道の行き止まりだったところ。本来は崩れていなければここに通じることができたんだけど、ゲームだから…遠回りしてなんぼ 途中まで進むとイベント。連れていかれるキリエ。振り向いて「もう1度あの人に!」 ここで2体の霊と戦闘。地面に兄のノート…という名の兄からの手紙のようだ 死ぬ思いをしているというのに、「私のことを心配して来てくれたのか?」 悠長なことだ。兄さんは射影機も持たずにウロウロできるほど待遇がよろしいようで ●氷室邸 地下 縄殿 入るとイベント。裂き縄の儀式が行われておりました。…深紅が思わず「やめて」と叫ぶほど…凄まじい光景を見たな。ここで戦闘になるのはキリエではなく昔の縄の巫女 ●氷室邸 地下 禊ぎの道 縄の巫女が再び襲ってくる。ここで封印。兄のメモを見ると、八重→美琴→深雪→真冬・深紅と血が繋がっているようなことが書かれている。つまりは、そういうことなのです ●氷室邸 地下 黄泉の門 進むとイベント。事の発端がようやく分かります キリエの裂き縄の儀式の縄で門を封じようとするも、ぶちんと切れて門から溢れ出た瘴気によって倒れる人々。瘴気で人が死ぬのかと思いきや、鬼面の男、つまり氷室家当主がむくり 神官の記し書きによると、当主は瘴気にあてられて狂ってしまったとか。禍刻ノ起クル事では1347の御霊が失われるとか。つまり瘴気で人は死んだっぽい、たぶん1347人 で、当主は巫女の代わりに人柱として宮司?神官?を殺したのかな?零シリーズならたぶんそういうこと 石を調べるとイベント。兄さんと再会を果たすもキリエに飲み込まれ…ここでラスボス戦 たぶん、触れたら間違いなく即死なので気をつけよう 3~4回死んで、何がいけないんだろうと思ったら零は即死だろうが立ち向かわなきゃいけないんだったと思って逃げることを諦めて射影機構えっぱなしで撮ってたら勝てました ここでイベント。射影機が壊れてもなおキリエが…と思ったら、小さいキリエの指さす先には御神鏡のかけらが…!射影機の中に入っていたとは…どういうこっちゃ 御神鏡のかけらを拾うと「御神鏡」。アイテム画面で見ると、これで瘴気を跳ね返せるらしい。さっそく石に設置しよう 設置するとイベント。御神鏡の力で兄さんと通常のキリエが… ここで小さいキリエに自分の役目を果たすように言われ、縄の巫女として門を封じることに。キリエの声がかわいい。しかし遠くの縄を引き寄せるようすがなんか…かっこいい そういうわけで逃げてくださいと言われるので、さっさと逃げたいのに兄さんはキリエのためにここに残ると… エ ッ ゜Д゜ 深紅が命がけで何度も死にながらここまで来たというのに…ドウイウコトナノ。バカナノ。シヌノ そして兄さんはキリエのもとに残り、深紅は目を覚ますと氷室邸の外に倒れておりました 禍刻で死んだ人たちの魂も成仏し、霊的なものは見えなくなったという深紅の語りの後にエンドロール ちなみに確かハードかナイトメアでは兄さんが生存するエンドがあるけど、大してエンディングに差はないので多分やらないと思う リザルト画面 プレイ時間 09:11:22 ランク D 零に関してはランクはプレイ時間によって変わるので当然の結果でした お疲れさまんさたばさ まさか刺青の聲→紅い蝶→zeroの順でやるとは思わなかった。過去を遡るわたし 次は何をやろうかな。そろそろFF12も終わらせなければ クリアデータをロードするとコスチュームチェンジとカメラの特殊機能が使用できるようになる
コスチュームは3種類で特殊機能も3つ解放 ゴーストリストが解放されたので見てみたら75% 私にしては割と撮ったね?零シリーズも気が向いたらまたやろう PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved. http://m2gat.ni-3.net/ |
∴ カレンダー
∴ 最新記事
(11/24)
(09/10)
(09/10)
(09/10)
(09/08)
∴ アーカイブ
∴ ウィジェット