多聞ルートが打ち止めされたところで次はSDKから
須田恭也 初日/2時28分13秒(「八尾比沙子」と「刈割への道」へ到達、「手紙」の発見)
六角家の屋根っぽいところに登ったら手紙があります。狙撃手もいるみたいですが…広い通りを走りまわっても遭遇したのは2人だけでした
恩田理沙 初日4時00分04秒(「マナ字架」の発見)
すること:2階のプランターからスコップ入手→物干し竿近くを掘り起こす
理沙の定位置!と思って離れのブレーカー付近に隠れていたら巡回している屍人が増えていて即見つかりました…´・ω・`ので台所に避難。犬小屋の奥に隠れても見つからないみたいです。倉庫の裏にいたらばれました
つーかどこ掘り起こしたらいいのか全然わからんくて泣きそうになったけど今回は1回しか死にませんでした
竹内多聞 第2日/10時29分56秒(狙撃手を倒す)
すること:休憩所側でガソリンを撒く→狙撃手に迷うことなくダッシュ
マップがなんと複雑なことか…と思ったら宮田の車が…ここ何回か来てるっぽい…
それにしても小目標が、吊り橋を通行不可能にする→狙撃手を倒す…と何だか投げやり(笑
吊り橋を燃やしてなにが変わったんだろう´Д`…もうどうにでもなーれ!!と思って水溜り付近から狙撃手に猛ダッシュする竹内多聞34歳
狙撃手は多聞を発見すると撃たずに山の中に逃亡、羽根屍人の攻撃は気合いで避ける!!
山の中まで追いかけると、吊り橋が通行不可になっているから追い詰められるってことなのかなあ…
狙撃手の正体は志村さんでした…じいちゃんいつの間に屍人になったん…吊り橋前まで追い詰めると屍人化した志村さんは立ち止まったまま多聞を攻撃してこない。どうしてだろう?
これを機に屍人化した志村さんをめっちゃ眺めまくりました…よく見ると目と口以外も腕や首回りが真っ赤。ていうか、志村さんこっちが見てると見上げてくるんだよね…それに無抵抗な人を撃つのは良心が痛むっつーか…
志村さんを倒すと「竹内君…」とつぶやかれた…じいちゃああああああああああんんんんn
と、ここまで来てみーなの初日/22時11分08秒の学校脱出に戻ってきました。終了条件が1しかないのでSDKもここで打ち止め。いきなり志村さんが屍人になっていたり、よろよろ依子の元に何故かくたくたSDKが来たり、宮田が来たり…わけがわからん。次は宮田から
PR