忍者ブログ
ゲームのない人生は地獄
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つづきです。コンプしたら何しようかな
SDKと永井の名前の色が同じだった^0^

051 週刊粕取-カストリ-付録DVD 一樹守 03:00 裏門の階段突き当たりを調べる
052 母胎の鱗 一樹守 自動(終了条件2)
053 永井頼人の陸上自衛官身分証明書 永井頼人 03:00 自動
054 アフタヌーン王子 阿部倉司 03:00 自動
055 ダ・ガマ 阿部倉司 03:00 自動
056 未確認生物の化石 阿部倉司 03:00 自動(終了条件2) 
057 自衛隊広報誌「まごころ」 三沢岳明 04:00 自動
058 まだ取ってない
059 阿部倉司の煙草 阿部倉司 04:00 自動
060 まだ取ってない
061 藤田茂宛の手紙 藤田茂 05:00 自動
062 夜見島古事ノ伝-光に追われし古の者- 岸田百合 06:00 自動
063 まだ取ってない
064 まだ取ってない
065 まだ取ってない
066 夜見島郷土誌 矢倉市子 08:00 大道具倉庫でリヤカー上を調べる
067 まだ取ってない
068 木船郁子の卒業アルバム 木船郁子 11:00 自動
069 阿部倉司と多河柳子の写真 阿部倉司 12:00 自動
070 メッセージボトル 阿部倉司 12:00 亀穴で漂着物を調べる(2のみ?)
071 まだ取ってない
072 ピュア・ゴールド王将 喜代田章子 14:00 自動
073 夢魅の館占いカルテ 喜代田章子 14:00 自動
074 碧色のブレスレット 永井頼人 14:00 イ棟入口付近を調べる(2のみ)
075 超学習別冊「お話玉手箱」 永井頼人 14:00 ロ棟303号室で箪笥内を調べる
076 タイムカプセルの地図 永井頼人 14:00 児童公園で砂場付近を調べる
077 朱色のブレスレット 一樹守 15:00 2F二等客室で寝台上を調べる
078 まだ取ってない
079 まだ取ってない
080 三上隆平の手帳 喜代田章子 15:00 三上家玄関付近の鉢植の下から勝手口の鍵を入手後、台所で冷蔵庫上を調べる
081 三上隆平の研究ノート「滅爻樹」 喜代田章子 15:00 自動
082 父子の写真 喜代田章子 15:00 自動
083 アトランティス増刊号-総力特集- 一樹守 18:00 自動
084 まだ取ってない
085 犬笛 阿部倉司 19:00 休憩所内物置を調べる(2のみ?) 
086 阿部倉司のライター 阿部倉司 19:00 自動(終了条件2)
087 夜見島民話集 木船郁子 20:00 堅抗櫓倉庫の机を調べる
088 一樹守のデジタルカメラ 木船郁子 20:00 自動(終了条件2)
089 一樹守の手帳 一樹守 21:00 自動 
090 太田家伝書 一樹守 22:00 太田家で床の間を調べる
091 タイムカプセル 永井頼人 22:00 校庭でタイムカプセルを掘り当てる(スコップを奪う必要あり)
092 闇那其 加奈江 22:00 自動
093 三上脩と加奈江の写真 三上脩 23:00 自動
094 國報スポーツ 永井頼人 23:00 船舶名を調べる
095 夜見島古事ノ伝-海底に潜りし者- 堕慧児 23:00 自動
096 木船郁子宛ての手紙 木船郁子 24:00 自動
097 闇人の絵日記 永井頼人 24:00 自動
098 まだ取ってない
099 行方不明少年の張り紙 不明 33:00 自動
100 ポータブルオーディオプレイヤー 須田恭也 33:00 自動
PR
2は割と自動で取得できるアーカイブが多いんじゃないかと思います
ハードでも集めるのでメモしておきます
永井ので長いので001~050まで

001 写真週刊誌「新読丸」 三沢岳明 2年前 自動
002 多河柳子の日記 岸田百合 -31:00 自動
003 ニュースパラドックス 喜代田章子 -29:00 自動
004 國報新聞 喜代田章子 -29:00 自動
005 ラジオニュース 一樹守 -09:00 自動
006 一樹守のボイスレコーダー 一樹守 -07:00 自動
007 一樹守の社員証 一樹守 -07:00 自動
008 喜代田章子のペンデュラムと日本地図 喜代田章子 -07:00 自動
009 四開新聞 三上脩 不明 自動
010 四開新聞 不明 -05:00 自動
011 太田家の額縁写真 太田常雄 -04:00 自動
012 行方不明女性の張り紙 一樹守 -03:00 ドルフィン桟橋階段下の漂着物を調べる(2のみ)
013 夜見亀 一樹守 -03:00 加奈江「逃亡」終了条件2の時に亀穴で亀を海に帰しておくと亀穴で発見し自動入手(2のみ)※通常は干からびた亀が亀穴にいる
014 亀ゼリーラーメン 一樹守 -03:00 圧気機室の廃材上を調べる
015 週刊粕取-カストリ- 一樹守 -03:00 圧気機室の廃材上を調べる
016 土器博記念メダル 一樹守 -03:00 自動(終了条件2)
017 人魚姫の絵本 三上脩 -03:00 枕元を調べる(1のみ)
018 漁師の置き手紙 三上脩 -03:00 漁小屋付近の魚箱置き場を調べる(2のみ)
019 猛獣ロボ 三上脩 -03:00 押し入れの中を調べる(2のみ)
020 自衛隊輸送ヘリコプターの機上無線機 永井頼人 -02:00 自動
021 人魚の涙 三上脩 -02:00 自動
022 三上脩の図画  三上脩 -02:00 自動(終了条件2)
023 三上脩のカセットテープ 三上脩 -02:00 三上家2Fで本棚を調べる
024 三上隆平宛の書簡 三上脩 -02:00 三上家本棚を調べる
025 三沢岳明の陸上自衛官身分証明書 永井頼人 -01:00 コーヒーカップ付近のベンチ上を調べる
026 看板の落書き 永井頼人 -01:00 観覧車の柵を調べる
027 港職員のラジオ 加奈江 夜見島金鉱(株)1Fでラジオに電池を入れる(2のみ)
028 港職員の日誌 加奈江 -01:00 夜見島金鉱(株)2Fで机を調べる
029 港建設反対の看板 加奈江 -01:00 渡り通路橋桁下で看板を調べる
030 四開新聞 不明 00:00 自動
031 夜見島古事之伝-奇しき印顕す緑- 一樹守 00:00 自動
032 藤田茂の警察手帳 一樹守 00:00 インクライン制御室で窓際を調べる
033 奇石 一樹守 00:00 選鉱作業所で奇石入手(2のみ)
034 日本UMA大百科事典 一樹守 00:00 詰め所付近で奇石を調べる(2のみ)
035 太田ともえの髪飾り 一樹守 00:00 自動(終了条件2)
036 喜代田章子の免許証 喜代田章子 00:00 自動
037 珍獣ロボ 喜代田章子 00:00 イ棟203号室の押し入れの中を調べる(2のみ)
038 夜見アケビ 喜代田章子 00:00 狙撃手がいる付近の金網を調べる
039 矢倉市子の生徒手帳 矢倉市子 01:00 自動
040 セーラー服型の手紙 矢倉市子 01:00 1F二等客室の寝台上を調べる
041 東リコのレコード 矢倉市子 01:00 操縦室の机を調べる
042 トロフィー 矢倉市子 01:00 トロフィーを持った屍人を倒す
043 太田ともえの日記 太田ともえ 01:00 自動
044 木船郁子の免許証 木船郁子 02:00 自動
045 ハート型の手紙 永井頼人 02:00 2F二等客室付近に落ちている
046 中学生テニス選手権大会のプリント 永井頼人 02:00 2F二等客室の奥を調べる
047 フェリー乗客のビデオテープ 永井頼人 02:00 エントランスで受付の棚を調べる
048 四開新聞 永井頼人 02:00 1F三等客室でテレビ下を調べる
049 藤田茂の始末書 藤田茂 02:00 自動
050 夜見島郷土誌の切れ端 一樹守 03:00 自動

永井が哀れでした
無印の方が若干救いがあった気がします
とりあえずノーマルではこれで終わりです

一樹守 22:00 「狂笑」 (「木船郁子」と塔の先端に到達)
すること:クレーン乗り場に行く
郁子がいないとクレーンの操作盤は開けられません。太田家は玄関も開いていてともえもいるので注意
途中、市子ちゃんがいます。下にいる闇霊を撃っているので気付かれないように進みます

一樹守 22:00 「崩壊」 (「母胎」を倒す)
永井も一緒に上っていたらな…なーんて…
ここで市子ちゃんが落ちて永井のもとに辿り着くわけですね
鉄塔の上から引き上げられて謎の場所(特異点)へ
郁子と交代できますが、交代しなくても倒せました。一樹で段差を上りきった先で、母胎が上から出てきたら撃ちます。全部撃ちこめば倒せると思います
その後は歩きまわる加奈江(化した喜代田)を守ります。一定時間経つとイベント
武器が闇那其・痕に変わったら、郁子で母胎の視界ジャック→一樹の目の前に出てきたら感応視→一樹で攻撃(3回)→母胎が落ちてくるので郁子で闇那其を使う→母胎が上がったら郁子で視界ジャック→感応視→殴ったら一樹が下りる→母胎に一樹が闇那其を使う
これでおわり!郁子の感応視に成功すると一樹に自動で代わるのでそのまま攻撃

エンディング
母胎を倒したあと再び赤い津波に襲われる生存者
一樹・郁子は現代に戻れたっぽいです。永井は例のごとくその後闇人の世界へ。阿部は…?
本物の加奈江と会うことができて三上が本当に救われたな~って感じですね
太陽を見て「きれいだな…」という一樹に対し、郁子は眩しそうにしていました。まさか…^0^
アーカイブの「木船郁子宛の手紙」を見ると鳩であった多可柳子と郁子は双子だということが判明^0^…

そして隠しシナリオが出てきたのでやります^0^
例のあの子が2にも登場!

須田恭也 「殲滅」 (「闇人」を倒し続ける)
武器は焔薙で、リストメニューから「煉獄の炎」「鉄の炎」が選べます。ちゃんと叫べます
時間制限がある中、ひたすら指示通りに闇霊と闇人を倒すだけです


というわけでこれでクリアです
2は隠しシナリオ・デモがあるみたいですが、まぁとりあえずこれで終了
クリアタイム→27:39:07
アーカイブ取得数→80個

まぁ楽しかったよ´ω`
SIREN2誰ひとりふつうの女性がいなかったよねっていう(笑

一応エンディングです

木船郁子 20:00 「闇人」 (「カメラ」の入手)
すること:事務棟倉庫前の窓から南京錠の鍵を落とす→感応視で鍵を開ける→カメラを入手
終了条件1通りに進んでいって鍵を開けるだけです

一樹守 22:00 「狂笑」 (「太田ともえ」を滅する)
市子ちゃんはもうすっかり別人になっちゃいました。市子ちゃんから逃げて目標が変わったら太田家へ。玄関は鍵が掛かっているので来た道を戻って反対側から入ります。入るとイベントが起きるのでその後ともえを倒してクリア

永井頼人 23:00 「決戦」 (「三沢岳明」を倒す)
みいいいいさあああああわああああああ!!!ということで闇人になっちゃった三沢も倒します
決戦の舞台は空き地なので学校へは行けないみたいです
マップを把握してないとつら´`
CG酔い?とかしなければ主観ビューの方がやりやすいと思います。武器は84式小銃
倒す場所は灯台か空き地のフロアジャッキのあった場所の物陰を利用するとやりやすい。今回は空き地の方でやったので空き地で
視界ジャックをして三沢の位置を確認。開始直後にこっちに向かってくることもありますが、灯台と反対側へ移動するはずなので隠れながら発見されるか、背後から狙撃。三沢はこっちに向かってくるので空き地の物陰をぐるぐるしながら三沢の背後に回り、狙撃→逃げる
ぐるぐる回ってる間に三沢は永井を見失うので、追いかけて撃つって感じ。難しかったです´`

続けて終了条件2もやります

永井頼人 23:00 「決戦」 (「堕慧児」を倒す)
すること:灯台にヒューズを入れる→堕慧児を撃ちまくる→廃棄タンクに突っ込ませる→発電機を動かす→電球を堕慧児に投げる
三沢を倒した後の話。なんかもうすごいことになってます。顔が人間じゃない市子ちゃん。母胎とは別に堕慧児がいるっぽいです。母胎は闇人側で、模倣体の市子は闇人を倒していたから闇人とは敵対しているようですが…
と思ったら堕慧児は屍霊を出していますね。ということは堕慧児は屍人のボスなんでしょうか
ところで永井の武器が5.56mm機関銃MINIMIという装弾数200発の機関銃になっています。そして撃っても弾が減らない、最強武器です
弱らせるときは灯台の階段で撃つと安全です
廃棄タンクは空き地の真ん中にいる柱のようなやつ。廃棄タンクに突っ込んだ後の堕慧児はかなり顔がホラーになってます。笑
電球を投げたらクリア

その後は感動の、エンディング?
堕慧児を倒したあと、永井はどこかに飛ばされます
黒い太陽の輝く闇人の住む世界でした。人間のように闇人が暮らしている中を絶叫しながら撃ちまくる永井…絶望的なエンディングでした´`

入手したアーカイブ「闇人の絵日記」を見ると、永井らしき絵もありますね
文字はわからなかったのでググった→「そらから こわいかいぶつが おちてきた ぜつめつしたはずの にんげんの いきのこり」
なんかちょっとゾッとした^0^

というわけで、こんな世界にならないために一樹が闇人の根源である母胎を倒しに行ってくれるはず!

沖田さんともこれでお別れです
なんか今回は永井ばっかりやってる気が…

永井頼人 14:00 「奪還」 (「矢倉市子」の記憶を取り戻す)
すること:イ棟304号室に行く→イ棟103号室側の扉の奥で碧色のブレスレットを入手→ロ棟屋上にブレスレットを投げ入れる→ロ棟屋上に行く
ロ棟302号室で車のバッテリーを入手したので車で市子を轢くのかと思ってたら、ステルス獲得法?に使うものでした…そんなんあるのか…だから市子救出ムービーのときに壁に隠れると見つからずにスルーしてくれるのかな?
まぁそんなわけでイ棟304号室のイベント後は右側の壁に隠れると市子の警戒が解けて進んでくれます。ついでにイ棟の敵も倒してくれます
市子の後についていってロ棟に行きます。市子がロ棟を出るまではロ棟104号室付近で隠れていればいいと思います
イベントでは若干市子の正気が戻っているようですが、そのまま逃げてしまいます

ここで打ち止めなので一樹の終了条件2から

一樹守 15:00 「憎悪」 (「闇人」「闇霊」の殲滅)
すること:機関制御室で主電源を入れる→1階と2階で闇霊殲滅→闇人2体とともえを倒す
はじめに何に使うかわからない消火器を落としまくっちゃったんですが、もしかしてともえを倒すのに使うのだったのかな?でも弾が豊富にあるのでばんばん撃って倒せばおk

その後のデモ。一樹のもとに永井が来ました。共闘フラグ
永井の方が1つ年上なのに一樹の方が大人に見える不思議

永井頼人 18:00 「共闘」 (「蜘蛛糸」の頂上回廊へ到達)
指示通りに行きます
なんだかこの二人兄弟みたいでかわいい^0^
一樹変なやつとか思ったけど、そういえばこの人アトランティスの編集者だから…
これをやるとSIRENの多聞とSDKを思い出します
一樹の方は永井を助けた後、上っていくとまた狙撃手がいるので注意
その後イベント。なんか仲良いみたいですね

続けて終了条件2

永井頼人 18:00 「共闘」 (「太田常雄」を滅する)
指示通りに行きます
狙撃手の場所が変わっている?ともえも出現しないみたいです
鉄塔を上りきるとイベント。永井はあの高さから落下したらふつうに死にますね
常雄さんが出てきたら、戻って広い場所に出て、ライトで怯んでいるうちに背後に回って撃つようにします
甲式や乙式などは体力も高く、正面からの攻撃は効きづらいみたいです
その後のイベント。ともえが滅爻樹で浄化されるようすを見ていますね

永井頼人 22:00 「特攻」 (「沖田宏」を滅する)
すること:昇降口で工具箱入手→小中学校前の船とかがある場所でフロアジャッキ入手→車を修理する→校舎裏に車を寄せる→上る
あの高さから落ちて死なないなんて、何があったんだろう。何で生きてるんだろう
フェイスペイントでなんとか優良なんとか男児になった永井。「神風見せてやるよ!`Д´
修理する車というのは例によって爆走を阻止されたあの軽トラです。車周辺には闇人甲式がいるので倒しちゃいます。近くにいるたらこちゃんも倒してすっきりしたら車の修理をします
視界ジャックすると狙撃手がいます。これが沖田さん
数発撃ったらイベントが起き、車の中にあったTNT爆弾を口の中に突っ込んでクリア
永井の「実戦」の終了条件2のときに着火装置イベントで永井がTNTがないと言っていたのは、沖田さんが持ってっちゃったってことなのかな?そんで軽トラ爆走事件で例によりパンクさせられた後、たらこちゃんに襲われて闇人になっちゃって持ってきたTNTは車内に置きっぱなしになっちゃったって感じ?
沖田さんはつくづく厄介な人でした…

続けて永井の終了条件2もやります

永井頼人 22:00 「特攻」 (「闇霊」を殲滅する。「沖田宏」を滅する)
すること:指示通りに闇霊殲滅&段差を上る→焼却炉の中から小運動場の鍵入手→扉を開けて沖田さんを倒す→信号けん銃を入手→階段付近で信号弾を撃つ→残った闇霊殲滅
TNTと言い信号けん銃と言い、沖田さんは何でも持って行きすぎです
ネットで見た闇人沖田さんを間近で見る方法を試したらスコップ君が倒れたまま起き上がってこなくなっちゃいました
闇霊殲滅はけっこうしんどいですが軽トラで沖田さんのように爆走してると時間短縮になります

その後のデモ。不明とありますが堕慧児ですね。何て読むかわからない…
ここで打ち止め。もう終盤はいってますね!そろそろ終わりです

ところで、こうしてみると沖田さんの死後は波乱万丈でしたね
永井を庇って死亡→屍人化→社宅で元上司をスナイプ→小中学校敷地内軽トラ爆走事件→パンク後闇霊にかまれる→闇人化→TNT爆弾を口に入れられ死亡
沖田さんの神出鬼没ぶりと射撃能力の高さはすごかったです。もうそれはしつこいしつこい…
というわけでここで打ち止め
たぶん次か、次の次で終わると思います


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved.
http://m2gat.ni-3.net/

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/16 Backlinks]
[09/21 あ]
[09/21 ももの]
[09/20 あ]
[09/20 ももの]
ウィジェット
忍者ブログ | [PR]
時計
プレイ状況
プレイ予定
サイレントヒル3
バロック
クロノクロス
タクティクス オウガ
カルドセプト エキスパンション


プレイ中
ICO(初回プレイ)
FF12(初回プレイ)
プロフィール
HN:
あまとうあまり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本屋でバイトしながらCG勉強ちゅう´3`
つなビィ
プレイなう
あまりの今やってるゲーム
リンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

お金がほしい!
ポイント ちょびリッチ マクロミルへ登録
ブログ内検索
カウンター