忍者ブログ
ゲームのない人生は地獄
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31のヒントは終了条件2のクリアのヒント
必要行動だけでなく、特定のシナリオをクリアしなければ出てこないものもあるようです
随時更新中

1日目
02:18:34 屋根の上の男、それに伝える者に注意。
竹内多聞(「校内放送を火のみ槽上から聞く」) 屋根の上の男=高谷家の狙撃手?

02:18:34 うずくまった男に注意。
高遠玲子(「体育館非常口の内鍵を外す、春海と学校から脱出」→体育館の梯子をのぼって非常口の内鍵を外す)うずくまった男=2階の屍人?

02:28:13 風で飛ばされて屋根の上に。
須田恭也(「手紙の発見→六角家の屋根っぽいとこの上にある」)

03:31:17 持ち去った男の隠し場所を暴く
宮田司郎(「ナースシューズの発見」→徘徊している屍人の視界ジャックをすると場所が分かる)

04:00:04 夜にのみ咲く花。道具は2階に。
条件:
特定のシナリオクリア
恩田理沙(「マナ字架の発見」→屋根に上ってスコップ入手)

05:03:07 屋根の男が見ている。食堂裏から倉庫脇へ
牧野慶(「求道女のベールを見つける」→食堂裏の一斗缶入手→倉庫脇で使用する。屋根の男=とんかち屍人

07:22:49 厨房の隙間で溶ける。豚が叫ぶ前に正面へ。
条件:
牧野慶 初日/5時03分07秒で手拭いを凍らせておく
宮田司郎(「手帳の入手」→厨房の貯金箱を割るのに牧野が凍らせた手拭いを使ってね→割れると石田が厨房に来るので食堂表に向かって手帳入手)

08:10:24 川下から伸びる階段に注意。
須田恭也(「竹内の墓の発見」→教会への道から灯篭を過ぎた階段を下って右の立木を退ける→バルブを閉める→廃倉庫近くの橋を下りて階段を上る→竹内の墓がある)

08:19:59 作業用具は管理小屋に。
志村晃(「道祖神への道へ到達」→終了条件1通りに鍵を拾った後管理小屋でツルハシを拾う→道祖神方面の門を壊す)

11:59:33 不意の別れのあと。社に現れる男が知っている。
条件:
前田知子 初日/17時54分51秒の終了条件1をクリアする
牧野慶(「知子の落し物発見、比良境への道へ到達」→社に向かう屍人の視界をジャック→ダイアルナンバー確認後、鍵を開けて入る)

16:53:37 追う男を残し下へ。女が逃げ去る前に出会え
条件:
竹内多聞 第2日/10時29分56秒の終了条件1をクリアする
志村晃(「1分55秒以内に依子と蛭ノ塚への道へ到達」→依子を川崎家玄関前に隠す)

17:54:51 金に執着する。
条件:
牧野慶 初日/11時59分33秒で知子を祠の裏に隠しておく
前田知子(「1分55秒以内に蛭ノ塚からの脱出」→賽銭を撒いて鐘を鳴らすと屍人が集まってくるのでその後蛭ノ塚へ向かう)

19:27:21 持ち場を変える合図。線上を落とす。
条件:
志村晃 初日/8時19分59秒で第5号斜坑の切り替え機を操作する
美浜奈保子(「屍人全滅状態で蛇の首谷への道へ到達」→サイレン小屋でサイレンを鳴らして、第5号斜坑でトロッコを押す)

20:41:18 黒い男が石で打ったあとに。
条件:
牧野慶 初日/11時59分33秒で陽石で祠の鍵を叩く
竹内多聞(「依子の落し物発見、頭脳屍人の撃退」→祠の鍵を破壊する)

22:11:08 逃げる頭を逃すな。
条件:
美浜奈保子 初日/19時27分21秒で第3号斜坑内に落ちている図書カードを拾う
特定のシナリオをクリアする
美浜奈保子(「羽生蛇村民話集の発見、学校からの脱出」→2階にいる頭脳屍人(校長?)を倒し、図書室で民話集を発見する)

22:52:57 姉は白煙で惑う。
条件:
特定のシナリオをクリアする
恩田理沙(「天使像の発見」→美奈から逃げたあと戻って消火器まで行き、美奈が近付いてきたのを狙ってピンを抜き、101号室でシーツをめくる)

23:45:18 四方に祈る女に注意。先頭は獅子。
条件:
高遠玲子 初日/2時18分34秒で春海を1,2年教室の掃除用具入れに隠す
須田恭也 初日/8時10分24秒で石碑を倒す(マップ上の灯篭付近)
志村晃 初日/8時19分59秒で石碑を倒す(第5号斜坑内奥)
宮田司郎 初日/3時31分17秒で石碑を倒す(橋下奥)
恩田理沙 初日/4時00分04秒で石碑を倒す(台所内)
高遠玲子(「順序に従って灯りを灯す、春海と刈割から脱出 」→祈る屍人の視界ジャック後、屍人が回った順番に灯篭に灯りをつける)
 

PR

リンクナビゲーターを見てSDKもプレイできるらしかったんですがわけあって志村さんから始めます


志村晃 初日/16時53分37秒(1分55秒以内に「安野依子」と「蛭ノ塚への道」へ到達)
何度やってもできないのできっと何か特別な方法があるに違いないと思って攻略サイトを見たけど特に参考にはなりませんでした´・ω・`う~ん…難しすぎる…じいちゃん何回撃たれてるんだろ…
慣れたら行けんこともないと思うので下の方法で行きます
依子の前方の屍人を倒す→梯子から降りて吉村家で依子と合流→木造橋を渡って蛭ノ塚方面に行きイベントを起こして蛭ノ塚へ
30回くらい失敗したけど1分47秒でクリアできましたやればできる!
この後、まさか依子の後ろで自殺してしまうなんて…だから後の多聞のシナリオで屍人化していたんですね…もうじいちゃんが1番好きだよおおお´Д`シナリオやたら難しいし

前田知子 初日/17時54分25秒(「蛭ノ塚」からの脱出)
志村さんが自殺したのとほぼ同時刻です´;ω;`
牧野慶被告の幼女置き去り事件の被害者である知子ちゃんが牧野に賠償金請求のために行動開始。笑
お賽銭を撒いて鈴を鳴らすと屍人が音に釣られ、更にお賽銭を拾い始め、彼らの真後ろで走っても一向に気付かない屍人たち。欲望に忠実
このシナリオをクリアしてもみーなの学校脱出に戻るので続けて終了条件2もやってしまいます
前田知子 初日/17時54分25秒(1分55秒以内に「蛭ノ塚」からの脱出)

ちなみに社からちょっと出て鈴を鳴らす→賽銭を撒く→すぐに後方に下がって社の中に入って閉める→狙撃手が賽銭を拾い始めたら階段を下りて屍人を出迎え→来た道戻って屍人をすり抜けて階段→パトカーでスイッチをいじる→銃を持った屍人がパトカーに移動するまで階段を少し上って待機→階段を過ぎたら走る
でドキ土器しつつ1分47秒くらいで到達できます

高遠玲子 初日/23時45分18秒(「四方田春海」と「刈割」からの脱出)
すること:倉庫でライターを拾う→リアカー付近でイベント→給油車の運転席側でクラクションを鳴らす→後ろのバルブを開ける→火を付ける
デモシナリオの「みやちゃん」は美耶子のことなんでしょうね。白いわんちゃんと一緒って言ってるし
春海は心の癒しだな~´Д`春海ちゃんのにおいがする…
リアカー付近の屍人全員バールの血錆にしてやるよ!って意気込んで行ったらまさかのイベント
先生と名の付く人はなぜこんなにもかっこいいのか…高遠先生死んじゃったのかな…´;ω;`

今のところ、終了条件2が出ていてもクリアできないと思われるもの
・SDKの初日8時10分24秒の竹内の墓の発見→マップ何周もしたけど見つからない
・高遠先生の初日23時45分18秒の灯りを灯す→蝋燭が必要だけど持ってないし探しても見つからない
・牧野の初日11時59分33秒の知子の落し物→見つからない
この3つは保留で´`

次は多聞の第2日/10時29分56秒が進めそう…たぶん

SDKと多聞が打ち止めになったところで次は宮田 初日/3時31分17秒に戻ってきました


宮田司郎 初日/3時31分17秒(「ナースシューズ」の発見)
すること:廃材に発煙筒を使うまで終了条件1と一緒→祠で使用済みテレカ入手→公衆電話でテレカを使用→橋下でナースシューズ入手
(ナースシューズのある場所はランダムのようです。徘徊している屍人が何人かいますがそのうちの誰かがナースシューズのある場所を見ている?っぽいです)
前回は気付きませんでしたが、スタート地点の穴から血の跡が続いていました。段差を下りたところで途絶えていましたが´・ω・`
そして今回も他人のもの探し。ということでやっぱり終了条件が増えると屍人も増える。笑
視界ジャックをしていると前回でやった竹内多聞 第2日10時29分56秒の狙撃手を倒す際に瀕死の依子を待たせておいた橋下付近にナースシューズがありました。

恩田理沙 初日/22時52分57秒(宮田と牧野に屍人の侵入を伝える)
すること:非常ベルを押す
最初に追いかけてくるお姉ちゃんはどうやら倒せないみたいです´・ω・`お姉ちゃんはすぐに首を絞めてきます
美奈から逃げてから視界ジャックをしていると宮田と牧野の視界をジャックをできます。双子がほとんど微動だにせず会話。そして敬語。2人だけなんだから普通に喋ったらいいのに…一通り喋り終わるとしばらく黙った後はランダムで2種類の会話が再生。宮田は何度も同じ話を繰り返します。牧野に何回も横になることをすすめたり、断ってるのに…宮田はしつこい男だな
また、会話が終了すると宮田は完全に扉の方を向いてしまい、牧野も若干宮田から視線をそらすようです
果敢に美奈に立ち向かうとかしなければ別に難しくないと思います
かなりの方向音痴ですが目印になる病室の番号や部屋の名前がわかるのでわかりやすかった
理沙「お姉ちゃん…お姉ちゃんが先生?」^ω^?

ここで次は宮田?と思いきや多聞の第2日/10時29分56秒の狙撃手を倒すところに戻ってきてしまいました´ω`次は宮田先生にそのまま続かないのね
初日と第2日うろうろなう

多聞ルートが打ち止めされたところで次はSDKから

須田恭也 初日/2時28分13秒(「八尾比沙子」と「刈割への道」へ到達、「手紙」の発見)
六角家の屋根っぽいところに登ったら手紙があります。狙撃手もいるみたいですが…広い通りを走りまわっても遭遇したのは2人だけでした

恩田理沙 初日4時00分04秒(「マナ字架」の発見)
すること:2階のプランターからスコップ入手→物干し竿近くを掘り起こす
理沙の定位置!と思って離れのブレーカー付近に隠れていたら巡回している屍人が増えていて即見つかりました…´・ω・`ので台所に避難。犬小屋の奥に隠れても見つからないみたいです。倉庫の裏にいたらばれました
つーかどこ掘り起こしたらいいのか全然わからんくて泣きそうになったけど今回は1回しか死にませんでした

竹内多聞 第2日/10時29分56秒(狙撃手を倒す)
すること:休憩所側でガソリンを撒く→狙撃手に迷うことなくダッシュ
マップがなんと複雑なことか…と思ったら宮田の車が…ここ何回か来てるっぽい…
それにしても小目標が、吊り橋を通行不可能にする→狙撃手を倒す…と何だか投げやり(笑
吊り橋を燃やしてなにが変わったんだろう´Д`…もうどうにでもなーれ!!と思って水溜り付近から狙撃手に猛ダッシュする竹内多聞34歳
狙撃手は多聞を発見すると撃たずに山の中に逃亡、羽根屍人の攻撃は気合いで避ける!!
山の中まで追いかけると、吊り橋が通行不可になっているから追い詰められるってことなのかなあ…
狙撃手の正体は志村さんでした…じいちゃんいつの間に屍人になったん…吊り橋前まで追い詰めると屍人化した志村さんは立ち止まったまま多聞を攻撃してこない。どうしてだろう?
これを機に屍人化した志村さんをめっちゃ眺めまくりました…よく見ると目と口以外も腕や首回りが真っ赤。ていうか、志村さんこっちが見てると見上げてくるんだよね…それに無抵抗な人を撃つのは良心が痛むっつーか…
志村さんを倒すと「竹内君…」とつぶやかれた…じいちゃああああああああああんんんんn

と、ここまで来てみーなの初日/22時11分08秒の学校脱出に戻ってきました。終了条件が1しかないのでSDKもここで打ち止め。いきなり志村さんが屍人になっていたり、よろよろ依子の元に何故かくたくたSDKが来たり、宮田が来たり…わけがわからん。次は宮田から

糖分を摂取することで頭がよくなるのではと思って、今回はチョコをお供にSIRENやりたいと思います^0^
前の記事でSDK、多聞、宮田から選択できるということで、わけあって多聞から始めます。


竹内多聞 初日/20時41分18秒(「依子の落し物を見つける。「頭脳屍人」の撃退」)
すること:パトカーで弾薬入手→祠を開ける→頭脳屍人を倒す
牧野が祠の鍵を石で叩いたのがここで役に立ちました
依子は一体何を落としたんだ…なんだか人のもの見つけてばっかりだ…こんなときにみんな悠長なことだな
そして、依子の落し物というのは彼女の学生証でした
じつは祠に来るまでの間に頭脳屍人に1度遭遇していましたが依子の落し物を発見していないので倒すわけにもいかず…1発撃っておきました(祠近くの上る場所を見上げたらぼーっと立っていてめちゃびっくりした´Å`;)
関係ないですが祠で待機している間、頭脳屍人が来ると依子は逃げてしまうようです。当然頭脳屍人も依子がいるので逃げます。しかも2人して同じ方向に逃げます(社の方に)。そこで多聞が社の中に犬屍人を閉じ込めたのが仇となりました。頭脳屍人は社の中に隠れるために社を開けます。犬屍人が出てきます。依子がいます。追いかけられます。これは依子死亡フラグ…と思いきや、依子は社の裏に走っていったまま止まってしまいました。隠れることができたのかな?…と依子の隠れた社の裏に行くと…犬屍人と対峙中。バグ?かなんかで依子は走ったまま。犬屍人は何故か硬直していて依子が攻撃されずに済んでいたようす。依子スーパーミラクルや…´Д`

志村晃 初日16時53分37秒(「安野依子」と「蛭ノ塚への道へ到達」)
依子を助けなきゃ!しかし何故君はひとりなんだ~先生と一緒にいろ!
地図を見るとここは…あの迷いに迷いまくったあの…大字粗戸?
狙撃手や屍人がやたら多いこのマップ…更に依子の視界をジャックしたいけど…視界が多すぎてどれだかわからんち´Å`
依子と合流すると、何か言っています「よかった、まともな人がいたんだー」の次に「学生証落としちゃったら襲われて~」ということは、多聞と刈割方面に行ってから学生証をおとしたことに気付いて探しに戻り、志村に助けられて蛭ノ塚で多聞と合流したってことか~学生証どんだけ大切だったんだ…
これ、記録してないと何がどう進んでるんだか全然わかんない´`
依子と合流後は狙撃手に気を付けつつ木造橋を途中で下に降りて蛭の塚方面に進んで狙撃手のところまで行くと依子が囮になってくれるようです…あら良い子´Д`

高遠玲子 初日/2時18分34秒(「体育館非常口」の内鍵を外す。「四方田春海」と「学校」からの脱出)
通常のシナリオ+非常口の内鍵を開けるだけ、非常口も名越校長を倒した後、屍人を倒しつつさっさと開けてしまえばいいだけの案外簡単な終了条件。この前書き忘れましたが、校長を倒した後、春海は職員室、図書室、女子トイレの1番奥のどこかに逃げているようです
ちなみに今回、なぜか校長が開けたままの体育館の扉付近で硬直する謎のバグ?が起きて足止めされていたため春海が見つかることなくクリアできました
どういう経緯でそこに挟まったんだか…

美浜奈保子 初日/22時11分08秒(「学校」からの脱出)
すること:教材倉庫でコンパス入手→体育倉庫で小倉庫の鍵入手→小倉庫を開けて通用口から脱出
初日も夜になると普通の屍人はいなくなり、蜘蛛屍人や犬屍人、羽根屍人など奇形な屍人が出てきて厄介ですが、蜘蛛や犬は扉を閉めると追ってこないのがいいですね
高遠先生が内鍵を外してしまったせいで学校に閉じ込められた哀れなみーな…更に職員室へも行けなくなっているので新しい出口を探さないといけないなんて…よく考えられたゲームだな~´Д`
どうやら頭脳屍人がいるっぽいですね。頭脳屍人を倒したらもっと楽だったのかも…でも拳銃も弾もあるし扉を閉めてやり過ごせるので視界ジャックをしなくても行き当たりばったりでどうにかなる

ここまで来ると須田恭也 第2日/1時11分11秒の美耶子と廃屋脱出に戻ってきてしまいました。終了条件が1しかないのでここで多聞ルートは打ち止め。次はSDKから始めます

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ねお!ゲームプレイ日記 ] All Rights Reserved.
http://m2gat.ni-3.net/

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/16 Backlinks]
[09/21 あ]
[09/21 ももの]
[09/20 あ]
[09/20 ももの]
ウィジェット
忍者ブログ | [PR]
時計
プレイ状況
プレイ予定
サイレントヒル3
バロック
クロノクロス
タクティクス オウガ
カルドセプト エキスパンション


プレイ中
ICO(初回プレイ)
FF12(初回プレイ)
プロフィール
HN:
あまとうあまり
HP:
性別:
女性
自己紹介:
本屋でバイトしながらCG勉強ちゅう´3`
つなビィ
プレイなう
あまりの今やってるゲーム
リンク

ブログランキング・にほんブログ村へ

お金がほしい!
ポイント ちょびリッチ マクロミルへ登録
ブログ内検索
カウンター